![]() |
金福童さんの死を偲んでアピール〜2.20 日本軍「慰安婦」問題解決!水曜行動 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
金福童さんの死を偲んでアピール〜2.20 日本軍「慰安婦」問題解決!水曜行動2月20日、春のような暖かな陽気の中、第18回目の水曜行動in新宿が行われました。 アピールでは、安倍政権による日本軍「慰安婦」被害当事者の金福童(キム・ボクトン )さんの死を冒涜する言動に強く抗議し、「慰安婦」問題は終わったかのように報道され る問題についても発信しました。 1月28日に亡くなった金福童さんは、日本軍「慰安婦」被害者の象徴の一人で、日本の 朝鮮学校の生徒さんたちの支援もしてきた92歳の人権活動家でした。2015年の「日韓合意 」にも強く反対し、その姿に、文在寅大統領も「歴史を正しく立て直すことを忘れない」 と福童さんを偲んでいました。 また、次のアピールでは、最近、フィリピンに行き、ロラたちと交流した報告も熱く語 られました。 この日の街頭でのチラシの受け取りはとてもよく、1時間で270枚を配布しました。 そして、「応援します。一緒に闘いましょう」と中国人の若い女性2名が話かけてきまし た。 さらに韓国から来ているというギターを持った若者2名は、「『慰安婦』問題の本は3冊 読みました。頑張りましょう!」と応援してくれました。 この日、新宿を歩く人々は、日本の若者も自らチラシを取りに来て、安倍政権の歴史抹 殺の言動とは逆に、とても関心をしめしたことは希望だと思います。カンパもいただきま した。 また来月、3月20日(水)頑張りましょう!(喜多村憲一) Created by staff01. Last modified on 2019-02-21 09:02:55 Copyright: Default |