
2月8日(水)からレイバーネットTV前期(2〜6月)がスタートします。
その最初は、判決目前の「メトロコマース裁判」を取り上げます。
また山口正紀のピリ辛コラム「ホントに危険な共謀罪」もあります。
ぜひ拡散、ギャラリー参加、視聴応援よろしくお願いします。
(写真=裁判所前でアピールするメトロレディーたち)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●労働者の 労働者による 労働者のための
レイバーネットTV 第113号放送
★特集:非正規差別なくせ!メトロコマース裁判
〜歌でかちとれ 勝利判決〜
・日時 2017年2月8日(水)20:00〜21:00
・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv
・配信スタジオ バンブースタジオ(新宿三丁目「竹林閣」)
http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html
・司会キャスター 松元ちえ/土屋トカチ
・ゲスト
東京東部労組メトロコマース支部
(後呂良子・疋田節子・加納一美・瀬沼京子)
青龍美和子弁護士
正社員とまったく同じ仕事をしているのに、賃金・手当・賞与に大きな格差が
あり、退職金もゼロ。東京メトロ売店で長年働く女性たちの怒りは大きかった。
労働組合をつくり会社と交渉してきたが、ラチがあかない。「我慢も限界」に達
した彼女たちは、ついに2014年5月1日、東京地裁に会社を提訴。不合理な差別を
禁じた「労働契約法20条」を根拠にした「損害請求裁判」だった。それから約3
年、精一杯たたかい、きたる3月23日に一審判決を迎えることになった。最近の
総務省の発表でもこの10年間で正規雇用が減る一方、非正規雇用は281万人増え
て2016万人になった。不安定・低賃金社会に司法はメスを入れることができるの
か。メトロコマースの判決は、2千万非正規労働者に大きな影響を与えるもの。
番組ではメトロレディーたちの「メトロ音頭」や「証人尋問再現」を交えなが
ら、楽しく鋭く「メトロコマース裁判」に迫りたい。応援出演はジョニーH。
(特集は50分の予定)
★山口正紀のピリ辛コラム「ホントに危険な共謀罪」(10分)
*レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょ
う。ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。
*連絡先:レイバーネットTV TEL03-3530-8588
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Created by
staff01.
Last modified on 2017-02-07 11:54:50
Copyright:
Default