![]() |
海外ニュースもNHKは信用できない!〜警察発表垂れ流し | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
海外ニュースもNHKは信用できない!〜警察発表垂れ流し安田幸弘さんのフェイスブックから*13日朝のNHKニュース NHKはあくまでも「26万人」だと言うのだね? ソウル支局があるのに、ソウル特派員は現場取材もせずに警察発表を書き写してニュースにして視聴料を取る。こんな仕事をするんだったら、ソウル支局なんか廃止してしまえばいい。その警察発表の26万人というのも、夕方(5時頃?)の時点での数字なのに、画面では夜の画面を使う。別に警察発表の数字を使うなと言うつもりはない。しかし、それがいつの時点の数字なのか、主催者発表の数字はどうなのか、現場を見た記者がどの数字を使ってどういう記事にするかが報道機関の仕事というものでしょうに。 こんな記事ならぼくだって書ける。視聴者をバカにするのもいい加減にしろってんだ。…ぼくはテレビ持ってないから視聴料は払ってないけど、朝のNHKラジオのニュースを聞いて、NHKのお粗末な仕事に呆れ返った次第。それもトップ・ニュースだったんだぜ。 http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20161113/k10010766941000.html Created by staff01. Last modified on 2016-11-13 09:58:30 Copyright: Default |