![]() |
「政治を面白くするチャンス」〜保守王国・群馬で野党統一候補が誕生! | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第325回(2023/12/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
「政治を面白くするチャンス」〜保守王国・群馬で野党統一候補が誕生!湯本雅典4月22日、保守王国群馬で野党統一候補(堀越啓仁さん:民進党公認/写真)が誕生した。そして4月23日には、JR高崎駅前で「ぐんま市民連合・へいわの風」が集会を開いた。集会には民進党、共産党、社民党の代表や堀越さんを支えてきた市民団体が参加した。 集会の前、これまで群馬の野党共闘実現に向けた取り組みを続けて来た「かたつむりの会」(ぐんま市民連合の構成団体)の代表久保田広樹さんに話を聞いた。 「運動のきっかけは、昨年の安保関連法案の強行採決でした。僕は、堀越と一緒に2人でここ(高崎駅前)でデモをやりました」「投票に行かないのは政治がおもしろくないからです。野党共闘は、政治を面白くするチャンスです」 堀越さんは7月参議院選挙に向けて「変えていきましょう、もうそのタイミングに来ています。自民党、公明党の数は多いです。でも少数派だから持っているパワーは強いです。ここから始めましよう」と語った。 全国各地で広がりつつある野党共闘の中で、またひとつこの国の政治を変える力が生まれた。(取材 4月23日) ●ぐんま市民連合 へいわの風 Created by staff01. Last modified on 2016-04-25 13:58:22 Copyright: Default |