|
闘いは今からだ、これからだ〜9.20 吉祥寺ピースパレードに800人 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信
|
闘いは今からだ、これからだ〜9.20 吉祥寺ピースパレードに800人牧子嘉丸反撃はすぐ開始された。9月20日(日)午後3時、快晴の東京・吉祥寺井の頭公園に幟をもった人々がぞくぞくと集まってくる。主催者による「あんな採決は無効です。きょうから戦争法廃止の闘いを はじめよう」というあいさつ。民主党菅直人、共産党宮本徹の両氏から国会の暴挙について報告。 参加者のなかに九州から来た高校生がいて、「なぜこんなひどい政党に大人は政権をとらせたんでしょうか」と発言。このような事態を招いた大人の責任としても、戦争法廃止の闘いを続けねばと いう思いをあらたにする。 3時半に三縦隊でパレードに出発。二番目のもっとも威勢の良い隊の先頭は、「魂のコーラー」こと火焔瓶テツさんだ。連日連夜の議員会館前での抗議活動の疲れもみせず「戦争は何も生み出さない」「戦争、迷惑迷惑、大迷惑」とリズミカルな声をあげて行進した。 パレードは公園を出て、吉祥寺の繁華街を「戦争反対!」「平和が一番」と道行く人々に訴えた。沿道からは手を振ってくれる若者やうんうんうなづいてくれる子ども連れの母親、また親指を立て て賛意を示してくれる外国人など関心をもって応えてくれた。 4時半、公園に戻ると、第二隊までの参加者800人との報告があり、みんなの歓声があがる。これからも闘いを続けようと決意して散会。国会前の闘争は重要だが、こうした地域に根ざした地道な取り組みも重視して、500人、1000人と積み重ねていこう。 反撃の闘いは今からだ。これからだ。 Created by staff01. Last modified on 2015-09-20 22:10:08 Copyright: Default | ||||||