![]() |
写真速報 : 不意打ちだまし打ちの「強行採決」〜安倍を退陣させるしかない! | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
不意打ちだまし打ちの「強行採決」〜安倍を退陣させるしかない!9月17日、雨にもかかわらず午前9時から「総がかり行動」は国会正門前で「強行採決」反対の声を断続的にあげていた。午後は鴻池委員長の不信任動議の審議があり、それが否決されたあとは、「2時間の締めくくり質疑」があるはずだった。ところが午後4時半すぎ、突然「採決」の報が流れてきた。不意打ちでだまし打ちだった。まもなく野党議員が国会前集会にきて報告した。「何がなんだかわからない」「採決もどき」「採決らしきもの」「議事録もない」と異口同音にそのひどさを語った。(写真下・議場の様子を報告する斉藤和子共産党議員) それを聞く市民の表情は悔しさを滲ませていた。(写真下=コーラーの山本さん) 続いて、主催者の長尾ゆりさん(写真下)がマイクを握った。「こんな採決は無効です。国民の声を封殺してごり押しする安倍政権。これほど国民主権を冒涜する行為はない。“民主主義って何だ、民主主義をあきらめない”の若者のコールが胸に響きます。安倍をいますぐ退陣させるしかない。最後まで奮闘しよう」と呼びかけた。 夜になると怒りの市民がどんどん国会に詰めかけてきた。開放された2車線と歩道は満杯になった。本会議採決阻止のたたかいは、夜を徹して国会の内と外で続く。18日は午前9時から国会正門前で抗議行動が行われ、夜は大規模集会が開催される。(M) ↓きょうもいた川柳プラカードの人。これまでに500句つくったという。レイバーネット川柳句会にお誘いした。 ↓各国語の文字で「戦争反対」 ↓一人で「平和」の紙を掲げている人。「妻の父親が戦争で亡くなっている。戦争法案は絶対に許せない」という。 ↓公明党の落選運動の呼びかけ ↓夜の抗議行動は膨れあがった。 ↓シールズの高校生が「安倍はやめろ」のコール ↓若者に殺到するメディア Created by staff01. Last modified on 2015-09-18 09:30:42 Copyright: Default |