本文の先頭へ
LNJ Logo シグロニュース〜庄司輝秋監督作品「んで、全部、海さ流した。」公開
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1379078261306st...
Status: published
View


【 SIGLO NEWS 第274号 】                2013.9.13  
==INDEX==============================

1)庄司輝秋監督作品「んで、全部、海さ流した。」
  11月2日よりユーロスペースほか、全国順次公開決定!     
  http://www.cine.co.jp/nde/

2)東陽一監督作品DVD発売決定!〈9月〉

3)土井敏邦監督作品「届かぬ声―パレスチナ・占領と生きる人びと」
  全4作品の上映と<オスロ合意20周年記念シンポジウム>のご案内

===================================

1)庄司輝秋監督作品「んで、全部、海さ流した。」
  11月2日よりユーロスペースほか、全国順次公開決定!
  http://www.cine.co.jp/nde

----------------------------------------------------------------------

昨年、文化庁による「若手映画作家育成プロジェクト2012」の最終課題
としてシグロが制作を担った「んで、全部、海さ流した。」が、多くの
方の支持を受け、単独での劇場公開が決定いたしました。
30分の短編で鑑賞料金500円!という驚くべき手軽さで、長編映画さな
がらの上質な映画体験をお約束いたします。ぜひ劇場でご鑑賞下さい!

◎「んで、全部、海さ流した。」公式サイト
http://www.cine.co.jp/nde/ 

[上映情報]
○会場:ユーロスペース(TEL.03-3461-0211)
○日程:11/2(土)〜
○上映時間:調整中
○料金:前売 500円
    当日 一般、大学、専門学生、シニアともに700円均一
※料金は全て税込。
※前売券は劇場窓口、シグロオンラインショップ http://www.cine.co.jp
にて好評販売中!

----------------------------------------------------------------------

2)東陽一監督作品DVD発売決定!〈9月〉

----------------------------------------------------------------------


 今月の9月28日(土)より紀伊国屋書店にて東陽一監督「橋のない川」
「絵の中のぼくの村」のDVD発売が決定いたしました!

 これまでは3作品1セットのBOX販売のみとなっていましたが、今月から
11月にかけて、各作品を単品でも販売することになりました。
9月は大ヒットした2作品を販売いたします。

ご予約を下記URLより受け付けております。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【橋のない川】
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-10-4523215038003

事前予約特価
¥5,040 →¥3,780

【絵の中のぼくの村】
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-10-4523215038010

事前予約特価
¥5,040 →¥3,780

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

定価5,040円(税込)のところ、予約特価3,780円(税込)で
お買い求めいただけます。

この機会をお見逃しなく!!

尚、来月10月は「沖縄列島」「ボクの、おじさん」そして「マノン」が
11月は「やさしいにっぽん人」「日本妖怪伝サトリ」を発売いたします。

ぜひご期待ください!

----------------------------------------------------------------------

3)土井敏邦監督作品「届かぬ声―パレスチナ・占領と生きる人びと」
  全4作品の上映と<オスロ合意20周年記念シンポジウム>のご案内

----------------------------------------------------------------------

「沈黙を破る」の土井敏邦監督が、オスロ合意20周年を記念して、
映画の上映とシンポジウムを開催されます。土井監督よりご案内が
届きましたので、宜しければぜひお出かけ下さい。

□日程
9月15日(日)11:30〜19:55
9月16日(月)11:00〜18:45

□会場
明治大学・駿河台キャンパス リバティタワー6F(1063号教室)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
※最寄駅はJR「御茶ノ水駅」、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」、
半蔵門線「神保町駅」

□イベント詳細
●9月15日(日)<第一部・激動する中東諸国の現状>

「沈黙を破る」、「侵蝕」の上映(いずれも土井敏邦監督作品)
+シンポジウム
 ◎登壇者
綿井健陽(ジャーナリスト)、川上泰徳(朝日新聞中東総局長/※映像
出演)、臼杵陽(日本女子大学文学部教授/中東地域研究)、長沢栄治
(東京大学東洋文化研究所教授/エジプト近現代史)ほか

●9月16日(月・祝)<第二部・オスロ合意とパレスチナ>

「ガザ―和平合意はなぜ崩壊したのか―」、「二つのインティファーダ」
の上映(いずれも土井敏邦監督作品)
+シンポジウム
 ◎登壇者
・錦田愛子(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助教
授)、ラジ・スラーニ(パレスチナ人権センター代表/※映像出演)、
アタ・ケーマリ(元インティファーダ指導者/※映像出演)ほか

司会/土井敏邦
※当日のタイムスケジュールなど詳細は下記までお問い合せ下さい。

□参加費
2日通し券 3000円(学割2500円)
1日通し券 2000円(学割1500円)
映画1作品のみ 800円
シンポジウムのみ 800円(いずれか1日のみ有効)


□お問合せ 土井敏邦・パレスチナ記録の会
doitoshikuni@mail.goo.ne.jp
※当日のタイムスケジュールなど詳細は上記までお問い合せ下さい。


===================================

◆発行 株式会社シグロ
http://www.cine.co.jp/
◆メルマガの内容についてのお問い合わせはこちら
siglo@cine.co.jp
◆メールアドレスのご変更・配信停止はこちら
siglo@sure.co.jp

こちらはメールマガジン配信専用アドレスです。
ご連絡頂きましても、返信出来ませんのでご注意下さい。
お問い合わせ頂く際は siglo@cine.co.jp にお願い致します。

                      シグロWebSite事務局



Created by staff01. Last modified on 2013-09-13 22:17:41 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について