![]() |
写真速報 : 「世界の信用失い大損するのは日本人」〜テント裁判報告集会で福島女性 | ||||||
Menu
おしらせ
■福島原発事故関連サイト・原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・のりこえねっとTV・なにぬねノンちゃんねる ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合・Stand For Truth ■YouTube(レイバーネットTV) ●「太田昌国のコラム」第17回(2018/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第53回(2018/4/19) ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2018/3/22) ●「松本昌次のいま、読みつぎたいもの」第10回(2016/7/1) ●「木下昌明の映画の部屋」第240回(2018/4/13) ●川柳「笑い茸」NO.84(2018/3/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第47回 (2017/12/31) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●江藤正修・H.Shima・小林たかし・ 立山学
|
「世界の信用失い大損するのは日本人」〜テント裁判報告集会で渡辺ミヨ子さん9月12日、経産省前「脱原発テントひろば」撤去をめぐる第三回裁判が東京地裁であった。テント側からは「起訴事実の人違い問題」の追及、裁判却下を求める淵上太郎氏の意見表明などが行われた。裁判報告集会は午後4時から参院会館講堂で開かれ、200名以上の人々で埋まった。多くの発言者が異口同音に語ったのが「安倍の大ウソ」だった。「原発いらない福島の女たち」の渡辺ミヨ子さん(写真)はこう語った。「私が母から教わったことは“正直は一生の宝、信用にまさる財産なし”ということだった。だから私はウソを見抜くのが得意だ。一国の総理大臣があんなに上手に世界にウソをついた。その結果、日本はいずれに世界の信用を失う。そして日本人は大損を被ると思う。このままでは日本の未来は暗い」。訥々と語る渡辺さんの話に会場は静まりかえった。(M) ↓超満員の会場 ↓司会は神田香織さん ↓弁護団が裁判報告 ↓テント共同代表「被告」の正清太一さん「安倍のペテンを許さない」 ↓福島からの訴え。佐々木慶子さん「今も15万人の人が家に帰れない状況にいることを忘れないでほしい」 Created by staff01. Last modified on 2013-09-12 21:51:33 Copyright: Default |