![]() |
写真速報 : みんなの本気で脱原発を!〜山本太郎さん「あおぞら放送」で大いに語る | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第51回(2021/1/11) ●「山口正紀のコラム」第9回(2021/1/11) ●〔週刊 本の発見〕第188回(2021/1/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2020/11/26) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.115(2020/12/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第74回 (2020/12/27) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学
|
みんなの本気で脱原発を!〜山本太郎さん「あおぞら放送」で大いに語る7月26日(金)、経産省前テントひろばの「あおぞら放送」に参院議員に当選したばかりの山本太郎さん(写真)がやってきた。山本さんはたくさんのギャラリーを前に思いを語った。「私だけではできなかった。回りの人が本気で取り組んだ結果だ。メディアにのらず、組織に頼らずに、市民が送りこんだ一議席。こうしたムーブメントをつくったことに自信を持とう。国会に入ったからといって成果はすぐ出るわけではない。しかし時間もないので運動を加速しなくては。私だけでなくみんなでやろう。一人ひとりが議員になったつもりで本気で取り組めばきっと脱原発は出来る。私はどこまでも市民運動と一体で進むつもりだ」と訴えた。(M) ↓最初のゲストは武藤類子さん ↓山本太郎さんテントにくる ↓「あおぞら放送」最初のゲストは鴨ももよさん ↓鴨ももよさんと山本太郎さんが握手 ↓ギャラリーは多かった ↓テント裁判報告「国の前代未聞の大失態」は河合弘之弁護士 ↓通りすがりコーナー Created by staff01. Last modified on 2013-07-27 00:38:26 Copyright: Default |