|   | 写真速報:7.27「原子力規制委員会」人事に異議あり!官邸前アクション | ||||||
| Menu おしらせ ■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第409回(2025/10/30) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ 
 | 田中俊一氏に批判集中〜「原子力規制委員会」人事に異議あり!官邸前アクション7月27日(金)の官邸前。「首都圏反原発連合」有志による官邸前抗議は29日国会包囲に集中するため休みだったが、「原子力規制委員会」人事に抗議する官邸前アクションが取り組まれた。この日も、国会周辺は鉄柵バリケードが張り巡らされ、物々しい雰囲気。参加者は続々と増え国会正門にも広がり、2800人(主催者発表)に達した。抗議の焦点は原子力規制委員会の人事。とくに自主避難者への賠償にも最後まで抵抗した「原子力ムラ」中枢の田中俊一氏に批判が集中した。また4団体が内閣府に要請書を手渡したが、対応したのは「守衛」。不誠実な野田内閣の姿勢に「野田内閣を廃炉に」のプラカードが目を引いた。(М) ↓この日も鉄柵バリケードがつくられる ↓たくさんの人々が集まってきた ↓メインステージではアピールがつづいた ↓組合旗もあった ↓メディアの関心もここまで広がった ↓「街カフェTV」が車から中継?
 Created by staff01. Last modified on 2012-07-28 12:06:26 Copyright: Default | ||||||