![]() |
速報 : 竪川河川敷で行政代執行〜暴力的に引きずり出す | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第51回(2021/1/11) ●「山口正紀のコラム」第9回(2021/1/11) ●〔週刊 本の発見〕第188回(2021/1/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2020/11/26) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.115(2020/12/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第74回 (2020/12/27) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学
|
●2月8日午前11時25分 現地情報(杭迫隆太) 現在、竪川河川敷で行政代執行が行われています。先月21日に、代執行対象地からの自主的に移動しましたが、その際に体調が悪く一緒に移れなかったAさんの小屋一件に対して、です。 Aさんは「代執行が出ちゃったら、しょうがないか」と、できる範囲でコツコツと移転の準備を進めていました。区の職員も、体調の問題と移転の意志があることを確認していました。 そんな中で今朝、100名を超える区職員・警察官・警備員・作業員が押し寄せ、Aさんの両手両足を掴んで連れ去り、現在小屋の除去に取り掛かっています。せっかくまとめていた荷物もぐちゃぐちゃにして運び去ってしまいました。 Aさんは16年、竪川河川敷で生活してきました。その間、江東区の福祉行政はAさんのような野宿生活者の存在を無視してきました。先月27日の一方的・暴力的な封鎖のあと、いちどだけアリバイ的に福祉事務所の職員がAさんを訪問しましたが、何年も竪川で生活している人たちは「福祉事務所の人が来たのは初めて」と口を揃えています。「工事を進めるためには仕方がない」ではすまされない、歴史・経緯があります。 現地への応援がもちろんいちばんうれしいですが、江東区への抗議や、この件に関して拡散していただくことも、大きな助けになります。 以下、山谷労働者福祉会館の吉田さんからの呼びかけを転載します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓カメラを構えているのは、公安。下品さですっかり有名になり、私服の意味なし。 ↓除去されるAさんの小屋。 ↓江東区職員。自治体労働者。話しかけても一切無視。 Created by staff01. Last modified on 2012-02-08 12:31:44 Copyright: Default |