![]() |
写真速報 : 霞ヶ関を埋め尽くした「脱原発」の思い〜11.11百万人アクション | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・のりこえねっとTV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・あるくラジオ・The Interschool Journal・湯本雅典HP ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第38回(2019/12/10) ●〔週刊 本の発見〕第136回(2019/12/5) ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2019/11/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第260回(2019/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.102(2019/11/27) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第56回 (2019/10/3) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学・松本昌次コラム
|
霞ヶ関を埋め尽くした「脱原発」の思い〜11.11百万人アクション11月11日午後3時、東京・霞ヶ関一帯に「脱原発」のゼッケン・プラカード・旗を持った人々の群れが出現し、歩道が埋め尽くされた。「11.11反原発 1000000人大占拠」と銘打ったこの日のアクションでは、抗議エリアが9ヶ所つくられた。経産省前の桜田通り一帯では、福島県浪江町の「被曝牛レプリカ山車」を先頭に、人々がかんしょ踊りをしながら練り歩いた(写真)。午後5時からは、国会正門前で大集会。各党の国会議員・文化人などが次々にアピールした。主催者のミサオ・レッドウルフさんは、「雨の中でこれだけの人々が集まった。私たちの脱原発の気持ちが一切衰えてないことを示している。次の衆院選は脱原発の分かれ道になる。脱原発議員を勝たせるためにも、私たちが声を上げ続け、世論をつくっていくことがとても重要だ」と訴えた。(M) ↓経産省前テントひろば前は人波でぎっしり ↓文科省前 ↓原水爆の被害者の写真 ↓ドラム隊 ↓国会正門前 ↓コールするミサオ・レッドウルフさん Created by staff01. Last modified on 2012-11-11 23:03:23 Copyright: Default |