|
加速する医療崩壊で何が起きる?! | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第409回(2025/10/30) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
なかまユニオン井手窪です。
あいつぐ病院の閉鎖、救急患者受け入れ困難など、「医療崩壊」が大きな問題になっています。医療崩壊は天災ではなく、人災なのです。政府与党と厚生労 働省が医者を減らして病院を倒産に追い込むように計画をたてて実行してきた結果が現在の状況なのです。 今年の4月、医療崩壊をさらに加速する医療制度大改悪がやってきます。75歳以上のお年寄りの年金から新たに高額な保険料をピンはねし、払えなければ 保険証を取り上げるという「後期高齢者医療制度」もその一環です。低所得の高齢者から医療を受ける権利を奪う後期高齢者医療制度に、各方面から抗議の声 が高まっています。 今回の学習会では、病院現場で働く医師などから医療制度改悪案の具体的な報告をしてもらい、そこへの対抗策をみんなで考えていきたいと思います。参加をお待ちしています。 参考 > http://union-milme.cocolog-nifty.com/blog/ ―――――――――――――――――――――― 「加速する医療崩壊で何が起きる?! 2008年4月医療制度大改悪学習会」 ◆2月16日(土)午後7時 ◆エルおおさか 701号室 (天満橋徒歩5分) ◆講演 医療問題研究会より ◇参加費 500円 (低所得のかた応相談) なかまユニオン TEL06-6242-8130 Created by staff01. Last modified on 2008-02-11 00:54:13 Copyright: Default | ||||||