|
森友・赤木問題解明の鍵!! 院内集会 : 国交省が新たに見つけた埋設ゴミ5000トンの謎(衆院議員会館) | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第409回(2025/10/30) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
2025/11/06 森友・赤木問題解明の鍵!! 院内集会 : 国交省が新たに見つけた埋設ゴミ5000トンの謎(衆院議員会館)投稿者: 加藤弘吉国交省が、元森友学園用地(以下本件用地)を、調査したところ 約5000トンの埋設ゴミがあったと発表した。それを受けて、各メディアは、これまで(2017年当時)2万トンと言っていた量と比較すると 4分の1にゴミが減っていると報道した。しかし、5000トンの埋設ゴミが存在したということ自体が疑問となる発表である。再びごみの存在を理由に値引く算段ではないのか? 森友問題をこれまで追跡してきた国会議員やジャーナリスト、市民団体からすると、本件用地の埋設ゴミは、15年の夏から年末にかけて、森友学園から委託された中道組が、同用地のほぼ全量の約1000トン撤去していた。したがって、2016年以降あるはずもなかった。 その後同じく建設を請け負った藤原工業が、ないはずの埋設ゴミが出たと施主である森友学園の籠池氏に報告し、国交省も、3m以深(より深く)に2万トンあると発表していたことは、事実であるが、会計検査院も2万トンに根拠はないと国会で答弁していた。 国交省はその後、主張していた事は、取り消した。 18年2月朝日新聞がスクープした国(財務省&国交省)の公文書の改ざんは、昭恵夫人の関連文書とともに、2万トンのゴミがあるとした文書とそれに基づき進めた諸政策を、削除する事が目的であった。赤木俊夫さんは、不正な改ざんを強制されたうえに、2万トン、8億円に関連した文書の足跡を消し去るために、悪戦苦闘しうつ病となってしまった。 今回は、本件5000万トン問題をきっかけに、森友問題に加え、赤木雅子さんが求めてやまない改ざんの実解明への道を開きたい。 「日本崩壊ー森友事件黒幕を追う 」(電子出版)「森友・国有地払い下げー不正の構造」等の著作を表した小川敏夫元法務大臣・参議院副議長をお招きして、新たな埋設ゴミ5000トンのおかしな謎に迫る。 是非ご参加ください。 記 日時 2025年11月6日(木)14時〜15時 (入館証はロビーにて13時45分から配布)先着30名) 場所 衆議院第1議員会館 第1面談室(1F) 主催 森友ごみ問題を考える会 連絡先 :090−1810−5382(小泉) | ||||||