|
第37回 死刑廃止セミナー「死刑という制度と奪われた日常(松本麗華さん)」( 大津市&YouTube) | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第409回(2025/10/30) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
2025/11/06 第37回 死刑廃止セミナー「死刑という制度と奪われた日常(松本麗華さん)」( 大津市&YouTube)投稿者: 柳川朋毅「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク 第37回死刑廃止セミナー 「死刑という制度と奪われた日常 ――家族に刻まれる見えない刑」 日 時:2025年11月6日(木)18:00〜20:00 会 場:日本キリスト教団 大津教会(滋賀県大津市末広町6−6) アクセス⇒アクセス/コンタクト – 日本キリスト教団大津教会 ※会場に駐車場はございません。 講 師:松本麗華 (Matsumoto Rika)さん 1983年、松本智津夫の三女として誕生。父は後に、麻原彰晃を名乗り、オウム真理教の教 祖になる。 大学で心理学を学び、2015年に手記『止まった時計』(講談社)を出版し、自らの体験を 社会に公表した。 以降、実名で活動を続け、メディア出演や講演、執筆を通じて社会との対話を重ねている。 著書に『被害者家族と加害者家族 死刑をめぐる対話』(2023年 共著 岩波ブックレッ ト)、 『加害者家族として生きて』(2025年 創出版)があり、個人としての歩みを発信し続け ている。 ※3冊の著書は、当日会場でも販売します。 資料代:500円(会場参加の方のみ。申し込みは不要です) チラシデータはこちらから(PDF、約2MB) https://xgf.nu/naor2 配 信:オンライン配信もございます。申し込み不要、参加無料です。 下記のURL からYouTubeのライブ配信をご視聴ください。 https://tinyurl.com/m9yzn885 主 催:「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク https://www.facebook.com/shikei.tomeyou/ 問合せ:shikei.tomeyou@gmail.com | ||||||