本文の先頭へ
LNJ Logo 申込み 選挙改革フォーラム 世界の選挙と暮らし「スウェーデンの主権者教育と若者の政治参加」宇惠野珠美さん(11/8 14:00〜 東京・飯田橋&Zoom)
Home 検索
 


2025/11/08 申込み 選挙改革フォーラム 世界の選挙と暮らし「スウェーデンの主権者教育と若者の政治参加」宇惠野珠美さん(11/8 14:00〜 東京・飯田橋&Zoom)

案内→https://x.gd/Id9wU
   https://x.gd/4nMer

 スウェーデンのリンネ大学で、2024年9月から約1年間交換留学生として学んでこられた宇惠野珠美さんをお招きして、若者自身の言葉で、リアルなスウェーデンの主権者教育と若者の政治参加についてのお話を伺います。
 現地で、学校訪問や教員養成課程の学生へのインタビューを行い、さらには政党青年部の活動にも参加するなど、主権者教育について幅広く学んでこの秋、帰国されました。
 今夏には、ヨーロッパにおける主権者教育のネットワークを構築するNGO「The CIVICS Innovation Hub」で、2ヵ月間のインターンを経験。
 ドイツの公的機関「連邦政治教育センター(bpb)」の職員の方々から直接伺ったお話を交えて、2025年現在のリアルなスウェーデンの主権者教育と若者の政治参加について、私たちも一緒に考えてみませんか?

選挙改革フォーラム 世界の選挙と暮らし VOL.9 スウェーデンの主権者教育と若者の政治参加
日 時:2025年11月8日(土)14:00〜16:30(開場 13:45)
形 式:会場&オンライン(Zoom)
場 所:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB
 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1
 飯田橋セントラルプラザ10階
 JR「飯田橋駅」隣接
 地下鉄「飯田橋駅」B2b出口直結
 アクセス→https://x.gd/2fmAF
講 演:宇惠野珠美氏(中央大学法学部学生/スウェーデン・リンネ大学2024交換留学生)
参加費:500円(会場、Zoom配信とも)25歳以下の方は無料
主 催:選挙改革フォーラム
共 催:公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト
連絡先:080-5862-3570

要申込(Peatix)→https://x.gd/iXpeI

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について