本文の先頭へ
LNJ Logo 日韓合意から10年 なかったことにはさせない!!今も続く女性差別と性暴力 深沢潮さん講演会「声をあげ、声を聴く」(12/18 18:30〜 大阪市)
Home 検索
 


2025/12/18 日韓合意から10年 なかったことにはさせない!!今も続く女性差別と性暴力 深沢潮さん講演会「声をあげ、声を聴く」(12/18 18:30〜 大阪市)

案内→https://x.gd/pZbOT

 「戦後」80年、日本政府は日本軍「慰安婦」問題について2015年の「日韓合意」で解決済みと宣言。
 私たちは今一度戦時下の性暴力を自分事として捉えなおす視点や、社会に根差す構造的女性差別と性暴力の問題に目を向ける必要があるでしょう。
 今回、著書「翡翠色(ひすいいろ)の海へうたう』を通して戦争と性暴力を女性の人権の視点で取り上げ、日本社会に問いかけた深沢潮さんのお話を聴きます。
 深沢さん自身が新潮社の記事を契機に名指しのヘイト攻撃を受けており、お話を通して継続する社会のレイシズムや植民地主義についても、ともに考える契機になれぱと願っています。

日韓合意から10年 なかったことにはさせない!!今も続く女性差別と性暴力 深沢潮(ふかざわ・うしお)さん講演会「声をあげ、声を聴く」
日 時:2025年12月18日(木)午後6時半〜(6時受付)
会 場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)5F 特別会議室
 〒540-0008 大阪市中央区大手前1-3-49
 京阪・地下鉄「天満橋駅」徒歩5分
 地図→https://x.gd/0OSXq
講 師:深沢潮(ふかざわ・うしお)さん
 東京都生まれ。
  2012年「金江のおばさん」で「女による女のためのR78文学賞」大賞を受賞後、作家デビュー。
 自らのルーツである在日コリアンの問題や女性問題に向き合った作品多数。
 小説「翡翠色の海へうたう」は2021年の作品。
参加費:1000円 学生・障がい者無料
主 催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
https://x.gd/YrBpe
連絡先:info@ianfu-kansai-net.org

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について