本文の先頭へ
LNJ Logo 名古屋哲一の月刊エッセイ
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Document 200709
Status: published
View

会員関連サイト

more...

郵政首切り25年・名古屋哲一の月刊エッセイ

 郵政4・28ネット基金ができた!

 「4・28基金について」を丸写し転載しようと思う。何故かというと、毎年恒例で「4・28ネット総会議案」の一部を丸写し転載して投稿文にしていたのに、今年はやらなかったからだ。このような楽チンなお宝恒例を、絶やしてはもったいない(何故今年はやらなかったのかというと、ボクがあの時点で改心し立派な人になっていたことと、もう一つには、今年はちゃんとした「総会議案書」を作成していなかったからだった)。   名古屋哲一(元郵政4・28免職者)

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4・28闘争へ心を寄せて頂いた皆様へ  2007年9月

「郵政4・28ネット基金」 について   〜主旨と概要〜

 郵政4・28闘争は国家相手の争議28年目にして、07年2月13日に最高裁で「懲戒免職処分は重大且つ明白に違法=原告7人全員の原職復帰」との大勝利決定を得ました。

 反マル生越年闘争は、「組合ツブシ・差別を許さない」と全国の郵便局で2ヶ月の間闘われ、これに対する(58人の免職を含む)8183人全逓組合員への4・28報復処分がだされました。この政治的処分撤回を唱え続けて、旧郵政省〜現郵政公社、及び、全逓本部(現JPU本部)と全郵政の非人道的な敵対を打ち破ることができたのです。

 この勝利は、4・28反処分の闘いを共に歩んだ支援連帯等々のすべての人々の勝利であり、この人々と喜びを共有していきたいし、また、この勝利と喜びを今後の活動へ活かしていければと願います。

 謝罪要求や、年金問題等での「国家公務員共済組合」への審査会請求など、争議解決の総仕上げ活動は今後も元気一杯続けていきますが、近々「4・28ネット」解散など一区切りもつけていく予定です。今日までの暖かい応援に深く深く感謝しつつ、引き続き最終ゴールまでの暖かい眼差しをお願いします。

 【設立等に関して】

(a) 28年間という長期争議により、争議解決の内容等も多岐にわたった。支援連帯等々の拡がりと多様性、時代の変遷と時々の争議状況の変遷などの特殊性のなか、お礼・報告でも配慮が行き届かない事が多くでてきてしまうと思われるが、申し訳なくも至らぬ点はご容赦してもらい、「郵政4・28ネット基金」を設立する事とした。

(b) 28年間分のバックペイ等は5月31日(一部6月)に、郵政ユニオンの本社交渉や、4・28ネット拡大会議の諸活動などを経て、「離職期間を良好な成績で勤務していたものとみなす」再計算で全員への14号俸アップ等を実現させ、支払われた。今後も「遅延損害金」再計算等を追及していくが、既に多くの成果を手中にしえている。

(c) 元免職者7人は、それぞれの事情により個別に「支援者などへのお礼」をすることになった。名古屋哲一元免職者は「郵政4・28ネット基金」を望んだ。

 【運営・構成等に関して】

(d) 「4・28基金」は世話人会で一切の運営をし、元免職者は情報提供などをするのみで、この運営にはタッチしない。

(e) 「4・28基金」は、二つの部門で構成する。第一部門は、支援団体等への「お礼カンパ」、及び、「記念品」の送達を担当する。第二部門は「仮称:(新)郵政共同センター<郵政全協・伝送便・郵政関連争議等>」設立部門で、「4・28の祝勝を活かす」など諸活動の事務所・拠点化創りへの貢献を担当する。

(f) 「お礼カンパ」は、原則として、「個人」ではなく「団体」へ送達する。且つ、「各個別」労組・争議団・団体ではなく「集合体」への送達を基本とし、財政状況へも配慮しながら、広範囲をカバーする運動へ集中送達することに、ご理解してもらう。

(g) 「記念品」は、「4・28から(07年9月〜10月号=最終報告文など掲載)」と一緒に郵送する等して、送達する。

(h) 第二部門「仮称:(新)郵政共同センター」は、他からのカンパも含め、今後関係者で設置する「運営委員会」に、活用を委任する。

 4・28基金 世話人会

 会長 =齊籐 明男/練馬全労協・練馬地域ユニオン書記長(初代郵政全労協事務局長)

 世話人=小野寺忠昭/4・28ネット共同代表(国鉄共闘会議アドバイザー)

     棣棠  浄/4・28ネット初代事務局長(郵政ユニオン本部副委員長)

     奥山 貴重/4・28ネット事務局長(郵政ユニオン東京地本副委員長)

     横山 喜一/4・28ネット事務局(郵政シルバーユニオン)

 最後に再度、心からのお礼を述べさせてもらいます。どうもありがとうございました。

連絡先=郵政4・28ネット基金

東京都千代田区岩本町3−5−1スドウビル4f「郵政共同センター」内

    電話 03−3865−2832   FAX03−3862−3589

Eメール  haz00870@wood.odn.ne.jp

名古屋哲一(郵政4・28免職者)

「郵政ユニオン九州地本機関紙」及び「大阪・吹田千里支部機関紙」にも掲載

*タイトルはレイバーネット編集部


Created bystaff01. Created on 2007-09-26 12:00:32 / Last modified on 2007-09-26 12:01:07 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について