![]() |
韓国:金属労組「14日午後に4時間スト」 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
金属労組「14日午後に4時間スト」現代車支部に組合員ストライキ賛否投票開票を14日正午まで留保を勧告
合同取材チーム 2010.12.09 12:03
金属労組は12月8日午後8時、蔚山北区非正規職センターで中央争議対策委員会 を開き「13日までに一定の成果がなければ、14日に全組織が午後に4時間のスト ライキに突入し、地域別決意大会を開く」と決めた。 金属労組中央争対委はまた「現代車支部が8〜9日間進めている組合員ストライキ 賛否投票の開票を14日正午まで留保するように」と勧告した。 現代車支部のイ・ギョンフン支部長は「争対委の勧告事項を受け入れ、支部 運営委員会の時に議論する」と明らかにした。 この日、金属中央争対委は現代車に交渉を再度要求することに意見を集めて、 14日のゼネスト成功のための全組合員実践の意味で、△労組幹部ストライキ、 △対国民宣伝戦、△退勤集会を支部と支会別の実情に合わせて行うことに意見 を集めた。 一方、現代車支部は9日午前に運営委懇談会を開き、金属中央争対委で勧告した 開票留保を議論しているという。(蔚山=メディア忠清、蔚山労働ニュース、 チャムセサン合同取材チーム) ![]() 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-12-09 18:32:05 / Last modified on 2010-12-09 18:32:09 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |