本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:GM大宇非正規職、今度は漢江大橋高空デモ
Home 検索
 


GM大宇非正規職、今度は漢江大橋高空デモ

解雇者5人がアーチの上で絶叫「GM大宇は非正規職弾圧を中断しろ」

チェ・イニ記者 flyhigh@jinbo.net / 2008年01月24日15時18分

解雇者復職を要求して、仁川市富平区のGM大宇自動車工場近くのCCTV塔で一月 余り高空籠城を続けているGM大宇自動車非正規職支会が、今回は漢江大橋高空 デモに入った。

▲漢江大橋アーチの上で高空籠城をしている非正規職労働者[出処:GM大宇自動車非正規職支会]

GM大宇自動車で解雇された非正規職労働者4人は今日の午前10時20分頃、ソウル の漢江大橋北端龍山方向アーチに上がり「GM大宇は非正規職弾圧中断しろ」、 「李明博当選人は非正規職の絶叫を聞け」などの大型プラカードをひろげている。

GM大宇自動車非正規職支会のパク・ヒョンサン組織部長が工場近くのCCTV塔で 厳しい寒さと大雪に苦しみながら高空籠城を続けて今日で29日目、会社側は労 働組合の対話の要求に答えていない。労組は1月17日に仁川市富平駅のCCTV塔で も奇襲高空デモを行った。

労組は今日の漢江大橋奇襲高空デモにあたって出した声明書で「李明博当選人 は労働者に対して法と原則を守れと言うが、むしろ企業が時代錯誤的な労務管 理で労使敵対的関係を作っている」とし「次期政府に責任を持つ業務引継ぎ委 員会が一日も早く非正規職問題などの労働懸案について問題解決に乗り出せ」 と主張した。

合わせて「責任回避を続けるGM大宇は早く対話に出てきて、問題解決のための 真摯な姿勢を見せろ」と要求した。労働部にも「会社側の不法行為が確認され た以上、使用者を不当労働行為で刑事処罰する厳正さを見せろ」と指摘した。

[2信17:00]高空デモ者たちが龍山警察署に連行

午前10時20分頃から漢江大橋北端龍山方向アーチの上で奇襲座り込みを行った 4人の非正規職労働者は、午後4時30分頃にデモを終えて降りてきた。6時間ほど 高空デモを行った労働者たちは現在龍山警察署に連行され、調査されている。

金属労組GM大宇自動車非正規職支会は、組合員4人の漢江大橋デモをしている時、 仁川市の富平工場近くのCCTV塔高空籠城場で強制鎮圧が試みられた。警官が常 駐していて今週内にも鎮圧の危険があるという。

http://www.newscham.net/news/view.php?board=news&id=42308原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳)に従います。


Created byStaff. Created on 2008-01-26 21:47:29 / Last modified on 2008-01-26 21:47:30 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について