![]() |
韓国:GM大宇非正規職、富平駅でも高空籠城 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
GM大宇非正規職、富平駅でも高空籠城富平区庁駅CCTV塔籠城22日目にも解雇者問題解決の兆し見えず
チェ・イニ記者
flyhigh@jinbo.net / 2008年01月17日14時00分
GM大宇非正規職労働者の高空籠城場が2か所に増えた。 昨年12月27日、GM大宇自動車非正規職支会のパク・ヒョンサン組織部長が富平 区庁駅のCCTV塔で解雇者復職を要求する高空籠城に突入して今日で22日目にな るが、元下請会社側は相変らず団体交渉などの事態解決を始めようとしない。 そのためファン・ホイン副支会長が今日(1月17日)午前7時20分頃、仁川市の富 平駅CCTVタワーで高空籠城を始めた。
GM大宇自動車富平工場近隣の富平区庁駅CCTV塔で22日間、高空籠城を続けてい るパク・ヒョンサン組織部長は、地上30数メートルの狭い空間で酷寒に苦しみ、 健康が悪化しているという。 ファン・ホイン副支会長が富平駅CCTV塔で高空籠城を始めた1月17日午前、現場 には警察関係者をはじめ、消防車と救急車が待機し、万一の事態に備えてエア マットが設置されている。GM大宇非正規職支会組合員はこのCCTV塔の周辺でピケ を持って宣伝戦を行った。 昨年非正規職労組が設立されて以来、GM大宇自動車は外注化などの名目で組合 員を解雇し、外注化反対、労働組合認定、解雇者復職を要求する組合員に用役 会社のガードマンを動員して暴力を行使するなどで問題になっていた。労組が 工場の西門前と雇用継承を拒否する下請け業者の事務室などで座り込みを行い、 二人の組合員が高空籠城をしている現在も、解雇者復職の議論どころか対話も できない実情だ。 GM大宇自動車非正規職支会は「ここまで事態を追い詰めたのはGM大宇」とし 「下請け業者の社長さえ何も思い通りにできないと吐露しているのに、相変ら ず『われわれとは無関係』という態度をとり続けている」と批判した。
イ・デウ支会長は「解雇者復職問題が解決するまで、可能なすべての方法を動 員して闘争を続ける予定」と明らかにした。一方、金属労組非正規代表者会議 もGM大宇非正規職問題の解決を要求し、今日午後4時30分に富平区庁駅高空籠城 場の前で総力闘争決意大会を開催する予定だ。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-01-21 10:38:57 / Last modified on 2008-01-21 10:38:59 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |