![]() |
韓国:シム・サンジョン-ノ・フェチャン、進歩新党推進討論会を開催 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・「抵抗川柳句集」 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第407回(2025/10/16) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
シム・サンジョン-ノ・フェチャン、進歩新党推進討論会を開催チョン・テイン、「李明博時代『公共性強化』が進歩新党の核心」
イ・ユノン記者
sisyphus@jinbo.net / 2008年02月24日18時32分
民主労働党のシム・サンジョン、ノ・フェチャン議員を主軸とする進歩新党推 進の集りが2月24日、ソウル女性プラザで300人を集めて討論会を開いた。 進歩新党のビジョンと創党計画などを主題として開かれたこの日の討論会では、 ハンギョレのホン・セファ企画委員が司会し、チョン・ジョングォン前民主労 働党非常対策委執行委員長、チョン・テイン聖公会大兼任教授、イ・ドグ弁護 士、チョ・ドンムン カトリック大教授が討論をした。 チョン・テイン教授は「米国経済の長期沈滞、中国経済の速度調節が重なる3〜 4年後、韓国は97年の外国為替危機を凌駕する最大規模の危機を迎える可能性が 高い」とし「韓国経済は李明博政権の投機誘発政策で2〜3年間は超好況を享受 するだろう。だが、この時期には二極化はもちろんマイナス成長という危機を 迎えるだろう」と展望した。 続いて「進歩勢力は今から『グローバル時代の公共性強化』のための政策を作 り大衆を説得しなければならない」とし、○公教育強化、不動産安定、公共医 療および公共サービス強化などの資産再分配政策、○地域再投資法による地域 金融復活など、草の根共同体の復元、○正規職が非正規職に保険料などを支援 する社会連帯戦略などを提示した。 彼らはこの日の討論会を始め、3月2日には進歩新党円卓会議および創党発起人 大会、広域市道党発起人大会を経て、16日に進歩新党創党大会を開催する予定だ。 この日の討論者をはじめとする参席者のほとんどが民主労働党出身者だが、韓 国社会党代表競選候補のチェ・グァンウン前スポークスマンが討論会に出て注 目を集めた。 チェ・グァンウン前スポークスマンはフロアからの発言で「民主労働党進歩政 治研究所で『社会国家』ビジョンを提示した時、私たちが出した大統領選挙の 公約である『社会的共和主義』と似ていて、進歩政治を内容的に再構成できる 好機だと思ったが、大統領選挙直後に思ったよりはやく機会がきた」とし、 進歩新党創党に連帯する意思を示した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-03-02 23:59:23 / Last modified on 2008-03-02 23:59:25 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |