![]() |
韓国:光化門広場で表現の自由1人デモ中に連行 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
光化門広場で表現の自由1人デモ中に連行人権団体、「ソウル広場集会許容は国連特別報告官への展示用」
キム・ヨンウク記者/ 2010年05月10日13時42分
5月10日正午、ソウル市光化門広場で表現の自由許容を要求して1人デモで抗議 していた人権活動家3人が連行された。彼らは人権団体連席会議に所属する活動 家で、光化門広場の李舜臣銅像南端付近で各々10数メートル離れて1人デモをし ていた。 彼ら3人は各々『私たちには表現の自由がある。なぜ選挙のために4大河川、無 償給食を語れないのか』、『私たちには表現の自由がある。広場での集会デモ を禁止するな』、『私たちには表現の自由がある。インターネットで自由に話 そう』というプラカードを持って顔に仮面をつけていた。 人権団体連席会議は、「国連表現の自由特別報告官訪問に合わせ、一部認めた 市庁広場などでの集会許可は欺瞞だったことが今日の連行で明らかになった」 とし「軍隊を動員して集会デモを鎮圧しようとするG20特別法、第2の通行禁止 夜間禁止集示法、検察庁の前ではすべての形態の集会を禁止する検察庁法など、 憲法21条に正面から反するあらゆる法で無力な国民から、絶叫の自由、叫ぶ自 由、表現の自由を奪おうとしている」と糾弾した。 この日の1人デモに参加した3人の人権活動家は、シュプレヒコールをあげたり、 光化門広場を通る人の通行を妨害するなどの迷惑はなかった。しかし警察は彼 らがデモをした30数分間『1人デモを装った不法集会』とし、3回の解散要求と 強制連行警告放送をした後、全員を連行した。彼らはワゴン車にのせられて、 金川警察署に移送された。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2010-05-10 23:28:28 / Last modified on 2010-05-11 15:54:45 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |