ソウル現地レポート(4/5)自分で作った旗を振る男女も | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
白石孝の現地レポート(2025年4月5日)♡大統領罷免の翌日5日、午後4時から「景福宮」正門の「光化門」前で雨のなかの開催。集会申請のエリアはかなり広かったが、雨もあり、参加者は1万人くらいか。毎週土曜日に出続けていて、さすがに疲れた、ということもあるようだ。 ◇でも、参加者の顔が明るい。というか、2022年尹大統領就任以降、徹底した民主派排除、弾圧が続き、加えて12.3内乱とそれ以降昨日の弾劾審判まで、緊張が続いていたわけだから。 ☆今日の集会には、自分で作った旗(トッポギ大好き、ひとり暮らしが好き、とかいろいろ)を演説やライブに合わせて振る男女が目立った。若い男性がかなり目立ったので、「日本では男女分断との報道、でも実際は違う、という写真を撮りたいけど」と、数名の若手男子の写真を撮らせてもらった。大学生、高校バスケ部など、マジ男子いるんです。(極右宗教は、素性を隠して大学に潜入、一定の若者をゲットしたことは事実。これって、にほんでも行われた) Created by staff01. Last modified on 2025-04-05 22:57:39 Copyright: Default |