本文の先頭へ
LNJ Logo 要請文:ウクライナ債務を無条件で帳消しにし、民衆のための支援を行ってください
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1708395787741st...
Status: published
View


2月19日に「ウクライナ債務の無条件帳消しの要請行動」をやってみました。外務省朝倉公館→外務
省→経団連と要請に回りましたが、もちろん要請は蹴散らされましたが、朝10時から10時
30分まで経団連会館で岸田が基調講演してたので、やや遅ればせながらでも駆けつけてア
ピールができてよかったと思います。〔レイバーネット国際部・I〕

要請文(確定版)はこちらです。

・要請文:ウクライナ債務を無条件で帳消しにし、民衆のための支援を行ってください。
http://attaction.seesaa.net/article/502396946.html

外務省に日・ウクライナ経済復興推進会議の関連文書が上がってます。
岸田の基調講演では、民間投資・融資の話が目立ちます。さすが「新しい資本主義」政権
。中身はぜんぜん古いけど。

(以下、抜粋)
「日本の民間投資を促進し、ウクライナでの雇用を生み出す5つの行動を起こしていきま
す。
第1に、法的インフラ整備として、新たな租税条約を締結します。また、投資協定の改正
交渉を開始します。
第2に、ウクライナの復興を後押しするため、国際金融機関を通じた支援として、欧州復
興開発銀行による増資への貢献、JBICによる黒海貿易開発銀行を通じたツーステップ
ローンの供与を行います。
第3に、二国間協力として、ODAによる官民連携事業、ウクライナのベンチャーキャピ
タルに対するJICAの海外投融資を実施します。
第4に、両国のビジネス連携や投資・貿易の拡大のため、キーウにJETRO事務所を設
置します。また、日本企業の投資・貿易リスク軽減のため、NEXIが新たなクレジット
ラインを設定します。
第5に、日・ウクライナの協力案件に関与するウクライナの関係者に対する数次査証の緩
和措置も導入します。」
(以上、抜粋)

「協力文書一覧」に日本とウクライナの企業名など。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100622722.pdf

以下、リンクです。

◎岸田総理基調講演
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100622710.pdf

◎(岸田首相)日・ウクライナ経済復興推進会議首脳セッション(各種資料)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/pageit_000001_00336.html
・共同コミュニケ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100622716.pdf
・協力文書一覧
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100622722.pdf

◎(上川外相)「日・ウクライナ経済復興推進会議」に伴う女性・平和・安全保障(WPS
)セッションの開催
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00348.html

◎ウクライナに対する無償資金協力「緊急復旧計画(フェーズ3)」に関する書簡の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00351.html
・JICAのサイトに締結報告と事業計画表
https://www.jica.go.jp/information/press/2023/20240219_10.html
https://www.jica.go.jp/information/press/2023/__icsFiles/afieldfile/2024/02/17/ExanteUKR_J_1.pdf

◎日・ウクライナ間の二国間クレジット制度の構築に関する協力覚書の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00347.html
※日本独自の炭素取引で、自国で削減できない温室効果ガスを日本の低炭素技術を使って
他国で削減してもらって削減したことにするもの。

◎日ウクライナ経済復興推進会議(各種資料)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/pageit_000001_00299.html

Created by staff01. Last modified on 2024-02-20 11:23:09 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について