本文の先頭へ
LNJ Logo 「週刊金曜日」ニュース : インタビュー・小沢一郎衆議院議員
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1705621345588st...
Status: published
View


<<『 週 刊 金 曜 日 』 メ ー ル ニ ュ ー ス >>             2024.1.19
_________________________________________________________『週刊金曜日』

〈デジタル金曜日〉始めました!電子版のサブスクサービス
https://www.kinyobi.co.jp/digitalkinyobi/

====================================================================
<http://www.kinyobi.co.jp/>

 【1】注目の記事
 【2】編集長コラム
 【3】次号予告
 【4】既刊本のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】注目の記事

■能登半島地震

●あぶり出された原発問題
電力会社の自己申告、情報待つだけの“原子力規制”
おしどりマコ

死者が200人を超えた今回の震災だが、今後は特に災害関連死が増えるのは必至なため
人的被害の全貌さえいまだ不明だ。そんななか、政府が「安全」情報をふりまく一方で、
震源周辺の原発がきわめて危なかったことが次々と露呈している。東日本大震災以来、13
年にわたって豊富な知識で原発問題を追及し続けてきた「芸人・記者」ことジャーナリス
ト・おしどりマコさんに報告してもらった。

-------------------------------------------------------------------------

■インタビュー・小沢一郎衆議院議員
「3度目の政権交代は絶対にできる。それをやらなきゃ、僕は死ねない」
聞き手・まとめ 畠山 理仁

岸田文雄政権の支持率低下が止まらない。自民党全体を直撃する政治資金パーティーの裏
金事件は、どこまで広がるかわからない。そして、失敗が明確になったアベノミクスなど
の政策を変えるには政権交代しかないこともはっきりしている。これまで2度の政権交代
に“剛腕”を振るった小沢一郎衆議院議員にいまの政治状況についてどのようにみている
かを聞いた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】編集長コラム

福田玲三さん

 年末の12月22日、東京南部読者会に参加しました。会のメンバー、福田玲三さんが10
0歳を迎えたので、懇親会が開かれたのです。読者会メンバーらによる福田さんへの質疑
応答という形式で進みましたが、記憶力もすごく、理路整然とした受け答えに感嘆しまし
た。私には『週刊金曜日』への注文も。本誌12月22日・1月5日合併号の金時鐘さんイン
タビューのタイトルに「約600万人が虐殺されたユダヤ人の国が、なぜあれほどむごい
ことができるのでしょう」とあるのに、「その回答がない」。羊頭狗肉だというわけです
。確かにそうです。反省しました。

 福田さんはウォーキング用ポールを持ちながらですが、階段の上り下りも御自身でされ
ていました。近くの中国料理店で開かれた2次会にも参加。本誌編集委員と松元ヒロさん
、発行人、編集長らが書いた「おめでとう色紙」が手渡されました。

 長生きの秘訣は「歩くこと」。夜もよく眠れるし、ごはんもおいしいそうです。見習わ
ねば。(文聖姫)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】 次号予告

★2024年1月26日(第1457)号

【能登半島地震】
●地震列島の原発の安全性に、 根本的な警告が発せられた|石橋克彦

【新龍中国】
●国際社会と台湾社会、 台湾総統選をめぐる「二つの落差」|野嶋剛

【特集 地域でつくる いつもの居場所 「こども食堂」】
●湯浅誠さんに聞く 望まれる「官民共同連携」の形|秋山晴康

●こども食堂は支援の入り口で大切なのは根本的解決        
鼎談 加藤雅江×近藤博子×友澤ゆみ子|聞き手・まとめ 秋山晴康

●子どもたちを見守り育てる それぞれの取り組み
豊島子どもWAKUWAKUネットワーク・栗林知絵子さん/ふれあい工房・山本裕一さん/こど
も食堂北海道ネットワーク・松本克博さん|秋山晴康

【くらし 食】
●「コシヒカリ環1号」と「あきたこまちR」  なぜ今、放射線育種で米を作る?|印
鑰智哉

【『金曜日』で逢いましょう】
●大庭美代子さん|秋山晴康

【好評連載】
●「働く」からいまを見つめる|竹信三恵子
●これからどうする?| 田中優子
●青木理の温泉という悦楽
●半田滋の新・安全保障論
●あの人の独り言|松崎菊也 絵空事/石倉ちょっき
●きんようカレンダー12月|先川信一郎
●【提携企画Tansa】保身の代償 第1部共同通信編|中川七海

【きんようパズル】
●数独     5名様に図書カードをプレゼント!      
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】既刊本のご案内 

★この日、集合。

井上ひさし・永六輔・小沢昭一  1000円+税 A5判並製・104頁

平和を願う言葉の力

遡ること18年前の2006年5月3日憲法記念日。「何も言えなくなる前に、言っておきたいこ
とがある」。今は亡き井上ひさしさん、永六輔さん、小沢昭一さんが、新宿紀伊國屋ホー
ルに集合した。この3人が集まれば何かが起きる違いない、期待が膨らみ会場は超満員。
「当時の日本の大人たちには、それぞれ責任があると思います」(井上ひさし)、「第九
九条を守れば憲法全体が守られるんです」(永六輔)「ほかのことはどうなったっていい
ような気がするんですが、戦争だけは懲りてます」(小沢昭一)、言葉の達人たちによる
言葉は色あせない。
(2006年8月刊)

==============================================『週刊金曜日』

 ※ 定期購読のお申し込みは以下のページから。
   https://ssl.kinyobi.co.jp/consult/input.php?id=tk

 ※「金曜日サポーターズ」スタートしました!
 https://www.kinyobi.co.jp/supporters/

 ※ このメールは、お申し込みいただいた方にお送りしています。
 ※ このメールへの返信はできません。
 ※ お届けするE-Mailアドレスの変更や配信停止は以下のページから。
   
  http://www.mag2.com/m/0000140118.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃発 行  株式会社金曜日                     ┃
┃     〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-5-13        ┃
┃            日本橋スカイビル6階           ┃
┃    http://www.kinyobi.co.jp/                                 ┃
┃編集部  mailto:henshubu@kinyobi.co.jp              ┃
┃業務部  mailto:gyomubu@kinyobi.co.jp              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Created by staff01. Last modified on 2024-01-19 08:42:27 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について