レイバーネットTV速報 : 「アルジャジーラを見たほうがいい」伊勢崎賢治さん | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(2025/1/11) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第375回(2025/1/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/1/9) ●川柳「笑い茸」NO.158(2024/10/26) ●フランス発・グローバルニュース第16回(2025/1/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第6回(2024/12/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
レイバーネットTV(11/20)速報 : 「アルジャジーラを見たほうがいい」伊勢崎賢治さん11月20日のレイバーネットTV193号は、「パレスチナ・ウクライナに即時停戦を!」をテーマに伊勢崎賢治さん(右)にたっぷりお話を伺いました。聞き手はジャーナリストの土田修さん(左)。伊勢崎さんは、マシンガントークでほとんど止まらず、情報量も多くて付いていくのが大変でしたが、大変刺激的、具体的で示唆に富んでいました。さすがに国連職員として世界の紛争地を駆け回り、「とにかく一人でも殺してはだめだ」の精神で和平のために体を張ってきた人です。その生々しい体験談から見えてきたことは説得力がありました。パレスチナのことでは「まず合法的に政権をつくったハマスを認めて対話することからしか始まらない」と明確でした。「アメリカ・イスラエルが主導する西側メディアではなんにもわからない」と強調。ではどうしたらいいかの質問には「アルジャジーラを見たほうがいい。YouTubeで見られる」(https://www.aljazeera.com/)とアドバイスをいただきました。オンラインの羽場久美子さんは、「グローバルサウス」の視点からみた世界情勢をわかりやすく語りました。ぜひアーカイブをご活用ください。(M) ↓アーカイブ録画(90分) 次回のレイバーネットTVは12月13日(水)で、「映画と本で振りかえる2023年」をやります。恒例の視聴者アンケートがありますので、ふるってご参加ください。アンケートフォーム。↓ Created by staff01. Last modified on 2023-11-21 10:35:31 Copyright: Default |