![]() |
「生活苦しい奴は声を上げろ!」/最低賃金1500円を求めてサウンドデモ | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(9/12) ・あるくラジオ(11/3) ・川柳班(9/27) ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第404回(2025/9/18) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.162(2025/7/25) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
「生活苦しい奴は声を上げろ!」〜最低賃金1500円を求めてサウンドデモ7月15日午後5時、東京・新宿アルタ前に労働組合・市民が数百人集まった。通行人にチラシを配り、サウンドデモを行って「最低賃金を1500円に上げろ!」と声を上げた。 この時期、ちょうど中央最賃審議会が開かれている。主催団体の一つである「エキタス」の原田仁希さんは、「この物価高騰のなか抜本的に最賃を上げなければいけない。中央審議会開催期間なので、労働者市民が一緒になって声を上げることにした」と語る。その審議結果は7月末から8月始めに出る。 集会で主催者は、「岸田政権は1000円が攻防ラインというキャンペーンを張っているが、とんでもない。1500円はあたりまえだ。声を広げよう」と訴えた。またリレートークのなかで「学生は生活が苦しく勉強どころでない。2つ掛け持ちで仕事をしている友人もいる」と若者の厳しい生活実態が報告された。 繰り上げ当選で参院議員になった非正規出身の大椿ゆう子議員(写真上)が駆け付けた。「やっと非正規の声を直接、国会に届けることができてうれしい」「生活苦しい奴は声を上げろ!」と真っ赤なTシャツ姿で、パワフルに訴えた。新宿デモは、全労連、全労協、エキタス、最賃キャンペーンなど7団体の呼びかけで開催された。(M) Created by staff01. Last modified on 2023-07-16 09:50:21 Copyright: Default |