![]() |
「裁判所が日本を悪くした!」/日本通運の雇い止め裁判、東京高裁で不当判決 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(7/29) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第102回(2025/6/20) ●〔週刊 本の発見〕第395回(2025/7/10) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.18(2025/5/24) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第12回(2025/6/23) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
「裁判所が日本を悪くした!」〜日本通運の雇い止め裁判、東京高裁で不当判決11月1日、日本通運・無期転換逃れ雇い止め裁判で東京高裁が「本件控訴を棄却する」との不当判決を出した。判決の前段、東京高裁前には当該は無論、全労協やコミュニティーユニオンなど、支援者70名ほどが集まり、公正な判決をだすようにリレートークと横断幕やチラシ配布でアピールしたが、その思いは届かなかった。法廷での野次と怒号に続き、報告会でも判決の酷さと裁判長の態度に批判が集中。弁護団によると、地裁判決の一部を削除し繋いだが、基本的には踏襲し、不当判決であり、許せるものではない。司法の劣化だ。今後も当該のOさんの解雇撤回、原職復帰で、頑張りましょう。(宮川敏一) 【高裁開廷】11:00 【裁判所前】11:10 【報告集会・弁護士会館】11:30 (弁護士からの報告) ◆花垣弁護士 ◆Oさん(原告) ◆ユニオンネットお互いさま Created by staff01. Last modified on 2022-11-01 18:17:10 Copyright: Default |