本文の先頭へ
LNJ Logo 新しい時代の出会い・学び・実践の場/梨の木ピースアカデミー第3期始まる
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0211nasi
Status: published
View


新しい時代の出会い・学び・実践の場〜梨の木ピースアカデミー第3期始まる

 「梨の木ピースアカデミー(NPA)」は、新しい時代の出会い・学び・ネットワークの実践の場として2020年6月にスタートした。共同代表は、上村英明・内海愛子・羽田ゆみ子の各氏で、李泳采氏がコーディネーター代表を務めている。コロナ時代にふさわしく、オンライン(WEB型)とオフライン(対面型)のハイブリッドスタイルによる市民講座方式で、新しい市民の運動として注目を集めている。講師陣も豪華で、多様な個人、地域、海外を結んでいるのも特徴だ。

 これまで第1期(2020年6月—9月)は10コース60講座、第2期(2020年10月〜2021年1月)は20コース120講座を行い、数百人が受講した。そして2月27日から始まる第3期はさらにパワーアップして、25コース150講座が予定されている。今期ではとくに、内海愛子さん、高橋哲哉さん、浅井基文さん、乗松聡子さんなど個人の平和学校が創設され、学びと継承の場になることが期待される。2月27日(土)には、中野晃一さん、金東椿さんなどがゲストで参加する第3期オープントークもある。以下、支援・広報・参加大歓迎です。(I)

ーーーNPA事務局ですーーー
 お待たせしました!NPA3期のお申込み受付開始のご案内です。新規開設コースや新たに衣替えしたコースなど、豊富に揃えた計25コースでスタート致します!(一部調整中)ますます充実した内容と講師陣に、ぜひご注目ください!
・公式サイト→ https://npa-asia.net/
・申込み→https://apply.npa-asia.net/categories/2459985
 また、併せて今回もオープニングイベントを開催致します。豪華スペシャルトークと3期講座概要を紹介。公式サイトより奮ってお申込みください!(以下イベント概要)

>>>>>>>>>>> 梨の木ピースアカデミー第3期オープニングイベント <<<<<<<<<<<

日付:2021年2月27日(土)14:00〜17:00
第1部 第3期NPA講座説明会
李泳采(NPAコーディネーター代表)
第2部 スペシャルトーク「2021年、米バイデン政権の登場と東アジアの行方」
〔パネリスト〕中野晃一(上智大学)
金東椿(聖公会大学、元真実和解委員会常任理事)
〔現場報告〕メリ・ジョイス(ピースボート国際コーディネーター、GIPPAC事務局、韓国統一部平和親善大使)
宮良麻奈美(石垣島住民投票を求める会事務局)
〔司会〕 上村英明(恵泉女学園大学、NPA共同代表)
 *各自トーク15分、質疑応答 30分  *全員ZOOM参加 第3部 第3期講師紹介 閉会挨拶 内海愛子(NPA共同代表)−羽田ゆみ子(NPA共同代表)

>>>>>>>>>>> 第3期 開催コース <<<<<<<<<<<
第3期 2021年 2月27日(土)〜 5月30日(日)
コース1 朝鮮戦争勃発70年、日本社会への衝撃 Part3 (月・夜)
コース2 日本国憲法は「他者」をどう扱ってきたか? Part3(月・夜)
コース3 知らなかった!OKINAWA Part3 沖縄から見た安全保障 (金・夜)
コース4 コロナ時代の韓国のフェミニズム Part2 (火・夜)
コース5 福島からみるポストコロナ時代 Part2 (木・夜)
コース6 桜井均のドキュメンタリー学校 Part3 評論家・加藤周一さんに会おう (土・午後)
コース7 withコロナ時代をのりこえる市民活動 (火・夜)
コース8 時事ニュースで読む韓国社会と韓国語 Part3 (水・夜)
コース9 韓流ドラマから時代精神を読み取る Part3 (土・午後)
コース10 日韓特別企画 沖縄・韓国の若者が開く新・東アジア (日・夜)
コース11 村井吉敬の小さな民からの発想 Part2 (金・夜)
コース12 抵抗の芸術と表現・思想の自由 Part2 (水・夜)
コース13 戦後補償を考える@強制連行の現場から Part2(木・夜)
コース14 天野恵一の戦後社会運動史 Part2 (金・夜)
コース15 先住民族の権利からみえる日本・アジア・世界 Part2 (金・夜)
コース16 浅井基文の日本外交学校 Part1 (水・夜)
コース17 小林緑の音楽カフェ Part2 音楽と社会を女性差別から考える(木・夜)
コース18 誰ひとり取り残さない環境論―公害・環境問題の当事者性(火・夜)
コース19 多文化共生と日本語 Part2 平和と多文化共生への道 (木・夜)
コース20 韓洪九と学ぶ韓国近現代史 Part2 (日・夜)
コース21 堀芳枝の「21世紀のアジア」とジェンダー (土・午前)
コース22 高橋哲哉の市民哲学セミナー Part1 戦後責任からのの出発 (水・夜)
コース23 内海愛子と考える「戦争協力」Part1 ラジオと戦争(大森淳郎)(火・夜)
コース24 乗松聡子の眼 カナダで考える植民地主義と東アジアの平和 (土・午前)
コース25 英語で読み取るwithコロナ時代 (月・夜)

★梨の木ピースアカデミー(NPA)共同代表 上村英明 内海愛子 羽田ゆみ子
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┌★日本・アジアを学びつなげる!新時代のオンライン市民講座★『梨の木ピースアカデミー』
公式サイト https://npa-asia.net/
Facebook https://www.facebook.com/nashinokipa
Twitter https://twitter.com/nashinokipa
お問合せはこちら https://forms.gle/MxX4UtDxDn3YbieTA

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
☆市民の知識・経験を共有するアーカイブズ・プロジェクト☆『PAFLEX』(パーフレックス)公式サイト
https://www.paflex.npa-asia.net/

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
あめにてぃCAFE・梨の木舎 http://amenitycafe.nashinoki-sha.com/map.html
梨の木チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCgnEUOH0UGvcVXOgtWc8ZfQ


Created by staff01. Last modified on 2021-02-12 21:55:03 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について