|
関西生コン支部弾圧を許さない!/元旦の大阪府警本部前に400人 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・TVアンケート実施中 ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(12/6) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信・総がかり行動
|
関西生コン支部弾圧を許さない!〜元旦の大阪府警本部前に400人1月1日午前10時から11時過ぎまで、大阪府警本部前で、約400名の近畿・東海の仲間による関西生コン支部弾圧弾劾行動が行われました。10・8大阪地裁、12・17京都地裁で不当判決を受けた当該組合員も次々発言しました。 12・17加茂生コン事件の判決は、保育園に子供が通うために提出する「就労証明書」の発行を要求したことを、行政に申立書を提出して以降はその必要がなくなったから不当な要求だとし、組合員10人での企業への監視活動を「脅迫」だとしました。賃上げ要求など、労組の要求が法律的な義務を超えるものであることは当然です。大勢での示威行動は労組の行動の原点です。裁判所がこれらすべてを否定したことを許さず、闘う決意を共にしました。(愛知連帯ユニオン) Created by staff01. Last modified on 2021-01-02 08:25:29 Copyright: Default | ||||||