|
戦慄の自衛隊の南西シフト/軍事ジャーナリスト小西誠さんインタビュー | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・TVアンケート実施中 ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信
|
戦慄の自衛隊の南西シフト/軍事ジャーナリスト小西誠さんインタビューインタビュー短縮動画(10分) 日本政府は3月22日、南西諸島に陸上自衛隊の部隊を新たに配置することを閣議決定した。住民の反対の声を無視して、26日、沖縄・宮古島市には警備部隊約380人が配置される。鹿児島・奄美大島では、奄美駐屯地と瀬戸内分屯地に警備部隊と地対空・地対艦ミサイル部隊の計約550人が新編される。
「政府がやろうとしているのは軍事による砲艦外交。その行き着く先は、日中軍事衝突であり、ひいては太平洋全域をまきこむ戦争に拡大する心配がある」という。 小西さんがいま危惧しているのは、この自衛隊の「南西シフト」問題が、日本の識者や社会運動をやっている人たちの間に知られていないこと。 ●小西さんの最新本をご紹介(写真上) 『「自衛隊の南西シフト」戦慄の対中国・日米共同作戦の実態』
これは220枚の写真と図がはいっており、あえて文章を少なくしたもの。非常にわかりやすい解説になっている。
むずかしい、エア・シー・バトルやオフショア・コントロールの説明も全部入っている。
また、日米豪英仏印の対中国包囲網づくり、安倍晋三の「セキュリティ・ダイヤモンド構造」というとんでもない
戦略も載っている。必読の一冊。 ☆ 沖縄は日本列島の、わずか0.6%の島。人口も全国の100分の1で約140万人。その島に70%以上の基地が集中している。これを容認してきた本土のわたしたちは、責任は大きい。
そのうえに着々とすすむ自衛隊の配備。いま「NO」と声をあげないと取り返しのつかないことになる。
沖縄〜奄美すべてを戦場にしないためにも、全国から声をあげていきたい。(見雪恵美)
Created by emi. Last modified on 2019-03-29 02:26:04 Copyright: Default | ||||||