本文の先頭へ
LNJ Logo OurPlanet-TV : 報道されない五輪「負の側面」〜練馬でシンポ
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1518761653389st...
Status: published
View


:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:
   Standing Together, Creating the Future
    OurPlanet-TV メールマガジン  2018.2.16
         http://www.ourplanet-tv.org
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・
 メディアは「頑張れニッポン!」という報道ばかりで、五輪の
本質を伝えていない―。

 こんな怒りを抱く市民らが、平昌五輪開会にあわせてシンポジ
ウムを開きました。タイトルは「東京五輪を考える」。報道され
ない「五輪の問題点」をテーマに議論しました。

 主催したのは、練馬区在住の研究者やアーチストなどでつくる
「練馬・文化の会」。スポーツジャーナリストの谷口源太郎さん
が基調講演をし、現在の五輪は、選手の人間性や平和への理念を
置き去りにし、国家主義や過度な商業主義に走っていると批判し
ました。
 
 五輪は放送権などの問題もあり、マスメディアによる批判はダ
ブー。莫大なコストがかかる五輪維持のためだけに、競技種目を
増やし、複数の都市での分散開催を認めている現状を解説。「五
大陸を網羅して、スポーツを通して相互理解を深め、人間の尊厳
を大切にする平和な社会の建設に貢献する」という五輪の理念に
もう一度立ち返るべきだと指摘しました。
 
News「報道されない五輪『負の側面』〜練馬でシンポ」
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2222


==========================================================
 Today's Topics
===========================================================
□配信情報
*News「『米軍ヘリ、保育園の上飛ばないで』保護者ら要望」
*News「報道されない五輪『負の側面』〜練馬でシンポ」
□ワークショップ・イベントのお知らせ
*映像ワークショップ作品「今は夢」上映会&説明会
*【募集中!】4月開講 映像制作ワークショップ
□事務局からのお知らせ
*活動への寄付・カンパをお願いします!
□イチオシ情報!
*豊田直巳写真展『叫びと囁き』&トークライブ 
*【鍋講座 vol.36】映画人よ、ラテンアメリカを見よ!
 〜これからの「持続可能」な独立映画製作を考える〜


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 配信情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

***********************************************************
 News「『米軍ヘリ、保育園の上飛ばないで』保護者ら要望」
***********************************************************

 「米軍ヘリの部品が、ドーンという激しい音で落ちてきた」昨年
12月に米軍ヘリから部品が落下したとみられる沖縄県宜野湾市に
ある「緑ヶ丘保育園」の園長や保護者らが14日、東京・日比谷の
外国特派員協会で記者会見を開き「保育園の上に米軍ヘリを飛ばさ
ないで」「子どもたちの命を守ってください」と訴えた。

■配信日 2018年2月14日(水)
■視聴URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2223


***********************************************************
 News「報道されない五輪『負の側面』〜練馬でシンポ」
***********************************************************

 「メディアは「頑張れニッポン!」という報道ばかりで、五輪
の本質を伝えていない。」こんな怒りを抱く市民らが、平昌五輪
開会にあわせてシンポジウムを開いた。タイトルは「東京五輪を
考える」。約2時間にわたり、報道されない「五輪の問題点」を
テーマに議論した。

■配信日 2018年2月13日(火)
■視聴URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2222


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ワークショップ・イベントのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

***********************************************************
 映像ワークショップ作品「今は夢」上映会&説明会
***********************************************************

 OurPlanet-TVのワークショップから生まれた、完成したばかり
のショートドキュメンタリーの上映会と、ワークショップの説明
会を開催します。
 上映するのは外国人留学生の日常を描いた「今は夢」。卒業生
のお話も交えながら、ワークショップについてご説明します。受
講を検討している方も、そうでない方も大歓迎です。

●上映作品「今は夢」(13分/2018年)
秋葉原にある日本語学校で2人の外国人留学生に出会った―。
インドネシア出身のエリカさん(24才)と、コロンビア出身
のセレヒオさん(22才)。「なぜ日本に来たの?」「将来の
夢は?」と取材を進めていく内に、日本の姿が見えてきた。
 
制作: 廣瀬ケーナ、儀間あんな、梶原碧、末岡健太
(2017年秋期映像制作ワークショップ完成作品)

■日 時 2018年2月27日(火)19:00〜21:00
■会 場 OurPlanet-TVメディアカフェ
    (東京都千代田区猿楽町2-2-3NSビル202)
■定 員 限定20人
■参加費 無料
■お申し込み方法 お名前・ご連絡先(メールアドレス・電話)を
ご記入の上、件名に「2/27ワークショップ作品上映会、説明会」と
してメール・ファクスにてお申し込みください。お電話でも受付て
います。(担当:OurPlanet-TV平野)
TEL:03-3296-2720 FAX:03-3296-2730 Email:info@ourplanet-tv.org


***********************************************************
 ビデオで、新しい「世界」が広がる!
 【募集開始!】4月開講 映像制作ワークショップ
***********************************************************

 OurPlanetTVのワークショップは、映像を作るだけでなく、人に
見せ、伝えることを目指しています。企画から、撮影、構成、編集
まで、映像制作の全ての過程を学びながら、ショートドキュメンタ
リーを作り上げていきます。
 最大の特徴は、3〜4人のグループで制作すること。ビデオカメ
ラに触るのが初めてという方から、プロを目指す方まで、深い議論
や取材を通して、新しい「世界」が広がる。そんな経験をすること
ができます。
 ビデオ技術だけでなく、ワークショップを終えた時、今まで知ら
なかったもう一人の自分が発見できるかも!

■期 間 2018年4月10日(火)〜2018年7月10日(火)
■時 間 火曜日19:00〜21:00、土曜日10:00〜16:00
■場 所 OurPlanet-TVメディアカフェ(千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202)
■対 象 20代から60代まで(パソコンの基本操作ができる方)
■定 員 12人(定員になり次第締め切ります) 
■受講料 一般70,000円(税抜)/学生60,000円(税抜) 
■詳 細 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2216

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 絵本、リニア、切手、アトピー、キックボクシング…
 毎年さまざまなテーマで映像作品が生まれています!

 ↓↓これまでのワークショップ作品を一度ご覧ください↓↓

 http://www.ourplanet-tv.org/?q=taxonomy/term/57

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 事務局からのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**********************************************************
 〜寄付・カンパのお願い〜
 みなさまからの賛助会費・寄付は、寄付金控除の対象になります
**********************************************************

 OurPlanet-TV の番組制作は広告費に頼らず、いかなる団体から
も完全に独立しています。個人による幅広いスポンサーシップが
私たちにとって最も心強い運営資金です。現在、活動を続けてい
くための資金が不足しています。どんなに少額でも構いません。
より多様な番組作りを継続していくために、ぜひ制作費をご支援
ください。

<振り込み先>
◎郵便振替 00100-4-77535
名義:OurPlanet-TV(アワープラネットティービー)
※通信欄に「寄付・カンパ」とご記入ください

◎三菱東京UFJ銀行 神保町支店 普通 口座番号2338357 
名義:トクヒ)アワープラネツトテイービー
※お手数ですが、info@ourplanet-tv.orgまでメールにて寄付お振込
みの旨ご連絡ください。確認させていただきます。

◎クレジットカードでも小額から寄付いただけます。 
■詳 細 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/92


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 イチオシ情報!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**********************************************************
 豊田直巳写真展『叫びと囁き』&トークライブ 
********************************************************** 

 フォトジャーナリストの豊田直巳さんの写真展『 叫びと囁き
〜フクシマ・避難民の7年間の記録と記憶』が開催されます。期
間中は写真を見ながら、この7年間の取材で感じていることを、
豊田さんがお話するギャラリー・トークライブも。

■写真展 2018年2月20日(火)〜4月11日(水)日・祝日休館
■トークライブ 2018年2月20日(火)17:30〜
           2月27日(火)17:30〜
           3月19日(月)17:30〜
           4月11日(火)17:30〜
■会 場 聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ・BE*hive 
■詳 細 http://bit.ly/2o2wXPa


**********************************************************
 【鍋講座 vol.36】映画人よ、ラテンアメリカを見よ!
 〜これからの「持続可能」な独立映画製作を考える〜
********************************************************** 

 独立系の映画を作り続けるためには、どのように映画を製作し、
またどのように完成した映画をセールスすればよいのか。ラテン
アメリカの事例から日本映画のこれからを探ります!
 ラテンアメリカ映画を精力的に日本へ紹介し、中南米の映画事
情を知り抜いた比嘉世津子さん、国際セールスの場で数々の日本
映画を世界へ発信してきた植山英美さんとともに、助成金ビジネ
スの実態、共同制作のあり方、国際マーケットの動向、ラテンア
メリカの映画監督たちの結束など、様々な話題から日本映画の未
来を議論します。

■日 時 2018年2月28日(水)18:30開場/19:00スタート
■会 場 下北沢アレイホール
    (東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F)
■料 金 一般1,000円 独立映画鍋会員は無料
■主 催 NPO法人独立映画鍋
■詳 細 http://eiganabe.net/2018/01/18/1736


==========================================================
 編集後記
==========================================================
 2月10日、水俣病をテーマにした作品で知られる作家の石牟礼
道子さんがお亡くなりになりました。
 2016年5月、OurPlanet-TVは水俣フォーラムからの依頼を受け、
東京で開催された水俣病公式確認60年記念特別講演会の会場と、
熊本に住む石牟礼さんとを中継でつなぎました。体調が優れない
中、3日間毎日、魂の込もった言葉を紡ぎ出す姿を間近で拝見で
きたのは、とても貴重な機会だったと思います。
 印象に残っているのは「われもまた 人げんの いちにんなりし
や」という最終日の言葉。水俣病という文明の病が生まれた背景
には、経済成長、社会の産業化、効率化を追い求めてしまう人間
の“病”がひそんでいる―。この言葉は、私にも投げかけられて
いるんだ、と深く感じました。心より、ご冥福をお祈りします。
(高木)

Created by staff01. Last modified on 2018-02-16 15:14:14 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について