![]() |
「沖縄に寄り添う」は真っ赤なウソだった/那覇市長選勝利で考えたこと | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第75回(2023/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第286回(2023/2/2) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.138(2023/1/4) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第84回 (2023/2/6) ●韓国サンケン関連情報
|
皆様へ 佐藤茂美といいます。 那覇市長選勝利で考えたことを少し述べさせてもらいます。 那覇市長選、オール沖縄支援城間幹子氏圧勝!。まずはよかったです。 <結果> ・当選 : 城間幹子氏 (オール沖縄支援)79667票 辺野古新基地NO ・落選 : 翁長政俊氏(安倍政権、自民、公明、維新、希望支援)42436票 辺野古新基地推進 ・差37231票(大差) ・投票率 48、19%(前回よりー17,06% 過去4番目の低さ) Created by staff01. Last modified on 2018-10-22 12:06:51 Copyright: Default |