|
宮古島からの映像〜自衛隊配備問題・玉城デニー最終応援街宣 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
宮古島からの映像〜自衛隊配備問題・玉城デニー最終応援街宣撮影=見雪恵美●自衛隊配備〜沖縄・宮古島市保良地区が危ない!下地博盛さんに聞く(2018/09/27)9月27日昼、沖縄・宮古島市保良地区で、保良住民の下地博盛さんに、自衛隊配備のことについて話をうかがった。現在沖縄・宮古島市は、すでに野原地区に自衛隊基地が配備されてしまっている。また、千代田カントリー(ゴルフ場)は閉鎖され、強行に自衛隊基地建設がすすめられている。そんななか、保良地区も自衛隊基地が配備されようとしている。弾薬庫と射撃場を置くということだ。 下地さんは「ミサイルを搭載する弾薬庫は、仮に事故で爆発などがあった場合、民家が近いので心配」と危険性を語ってくれた。そして「宮古島を発展させていくためには、観光と地域の産業プラス自然保護。海を守り、手つかずの砂浜を守っていくことが大事」と思いを語った。また、前浜ビーチなどがとてもにきれいなことを教えてくれた。 https://youtu.be/r_7Tsze9tcg ●宮古島市から玉城デニー候補を最終応援街宣!(2018/09/29)9月29日夕、沖縄・宮古島市平良下里で、玉城デニー候補の最終応援街宣がおこなわれた。ひやみかちうまんちゅの会宮古支部 事務局長の国仲昌二さんと、同会共同代表で県議会議員の亀濱玲子さんが、最後の呼びかけをした。ひやみかちうまんちゅの会宮古支部 共同代表で県議会議員の亀濱玲子さんは「これは、歴史的なたたかい! 何としても負けられない!」と意気込みを語ってくれた。 →https://youtu.be/ywFCSKZT7cU Created by staff01. Last modified on 2018-09-30 10:33:12 Copyright: Default | ||||||