![]() |
牧子嘉丸のショート・ワールド : 「アベどん、もうここらでよかろうかい」 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第51回(2021/1/11) ●「山口正紀のコラム」第9回(2021/1/11) ●〔週刊 本の発見〕第194回(2021/3/4) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2020/11/26) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.117(2021/2/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第74回 (2020/12/27) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木曜行動報告 ●中村猛「韓国労働ニュース」 ●「牧子嘉丸のショート・ワールド」第50回(2018/4/1) ●H.Shimaのラジオコラム・江藤正修・小林たかし・ 立山学
|
「アベどん、もうここらでよかろうかい」
こんどの騒ぎは、明治14年に「官有物払い下げ事件」ちうのがあったが、あれとそっくりじゃ。これは薩摩の恥じゃが、北海道の官有地を当時の長官黒田清隆が同じ薩摩の政商五代友厚に二束三文で売り渡そうとしたんじゃ。この仲間うちの悪だくみが世間にばれて大騒ぎになった。 それにしても、左川とかいう元役人。公文書(くもんじょ)の改竄ちう、前代未聞の万死に価することをやりながら、お白洲では目ん玉ぐりぐりまわして知らぬ存ぜぬの一点張り。 いさぎよう非を認めればええもんを往生際の悪い。そうじゃけん、今度はアキエさーの責任じゃ、アキエさーを出せ、と世間は言い始めちょる。 アキエさーは夫のため、夫に喜んでもらおと思うて、おまんを応援する寺子屋建立ために籠の池に百両寄進したんじゃ。あげなおごじょは薩摩にもおらんど。あれはまっこと貞女の鑑じゃ。日本一の名誉校長じゃ。 それもこれもみんな、おぬしが悪いんじゃ。先代への負い目から、「大日の本」を取り戻すちゅうて大風呂敷を広げ、わしでもびっくりするような王政復古を唱えたからじゃ。 それにしても、おまんのまわりにおる家臣や家来ども、どげんもこげんもないほど腹黒か奴が多いのはなしてじゃ。なかには娘を手込めにしたとかいう不埒な者までおるそうじゃなかか。どいつもこいつも、口先では愛国じゃ、憂国じゃ言いながら、その裏ではカネやら利権やら出世やらをめぐっての悪算段。「男どもの悪だくみ」ちうて、アキエーさに写真まで撮られとる始末で、おはんらの野望を砕く獅子身中の虫とはこんことじゃ。 たしかにおいどんは憂国の至情で、西南の役を起こしてしもうた。 朝廷に弓引いたこのわしが、何かにつけ話題に上るのは、自分で言うのもおこがましいが、清廉潔白、無私無欲な性情をいささか評価してもろたからじゃと思うちょる。 おぬしはあの寺子屋の土地をめぐって、もし関わりがあったら、首相も議員も辞めると言うたが、こんままでは人間ば辞めにゃならんぞ。それこそ、「首相辞めますか、人間辞めますか」ちゅうとこまできちょるぞ。 何っ、まだ辞めんと。このたわけ。おまんはそれでも長州人か。情けなかー。 Created by staff01. Last modified on 2018-03-31 16:11:10 Copyright: Default |