![]() |
オール埼玉総行動実行委員会、県内全15選挙区で連絡会づくりすすむ | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第70回(2022/8/10) ●「山口正紀のコラム」第22回(2022/6/27) ●〔週刊 本の発見〕第266回(2022/8/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/7/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.133(2022/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●サンケン木
|
オール埼玉総行動実行委員会、県内全15選挙区で連絡会づくりすすむ
2月27日、「第1回地域連絡会・結成準備会交流会議」が埼玉県さいたま市で開催された。(主催:オール埼玉総行動実行委員会) オール埼玉総行動実行委員会は、一昨年の2月3日の第1回を皮切りに1年間で4回の「安保法制反対」の1万人行動を開催した。そして、その過程で集会実行委員会の後援団体に連合埼玉と埼玉労連が参加し、そのもとに広汎な労働組合、市民団体が「オール埼玉総行動」に加わるようになった。 戦後初めて野党共闘が誕生した昨年の参議院選挙後、オール埼玉総行動実行委員会は、「じっくり腰をすえて、長期戦にそなえ、(衆議院選挙の小選挙区を基礎単位に)連絡会づくりにはいる」(オール埼玉総行動小出重義実行委員長/写真)取り組みをはじめた。27日は、県下15選挙区すべてから「地域連絡会」または「準備会」つくりの報告が行われた。 オール埼玉総行動では引き続き選挙区ごとの野党共闘つくりの取り組みをつみかさね、その後1万人規模の大集会を開催する方針を検討中だ。【湯本雅典】 Created by staff01. Last modified on 2017-03-02 14:13:54 Copyright: Default |