![]() |
電波でウソをつかないで!〜TOKYO MX 「ニュース女子」抗議アクション | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第70回(2022/8/10) ●「山口正紀のコラム」第22回(2022/6/27) ●〔週刊 本の発見〕第266回(2022/8/11) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2022/7/28) ●「木下昌明の映画の部屋」第270回(2020/12/12) ●川柳「笑い茸」NO.133(2022/7/26) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第83回 (2022/7/10) ●「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第25回 (2016/3/6) ●韓国サンケン関連情報
|
電波でウソをつかないで!〜TOKYO MX「ニュース女子」抗議アクション→動画(7分32秒)・「ニュース女子」放送番組・「のりこえねっと」抗議声明 「♫ サー 日当出るなら今ごろ金持ちよ サーユイユイ 弁当持参であしたも座り込む サー 電波でウソをつかないで」。1月26日昼、安里屋ユンタの替え歌が、TOKYO MX前に響きわたった。この日はTOKYO MX「ニュース女子」が1月2日に放送した「沖縄基地反対派はいま」の報道に抗議する3回目のアクションだった。「ニュース女子」の番組は、基地反対派を「金をもらって本土から来た過激集団」として描いている。 沖縄から駆け付けたヤスさん(写真上)は「本当に驚いた。番組をみたが一から十までウソだった。反対派が救急車を止めた事実などまったくないしあるはずもない。訂正・謝罪・検証を番組を求めたい」と憤る。また番組で地元の声として登場した人物は、沖縄で有名なネット右翼や「幸福の科学」系だという。 立教大学の西谷修さん(写真上)も「ネット右翼の人がTOKYO MX激励に来ているが、これはわかりやすい。MXはあの人たちと同じ主張をニュースとして流した。事実に基づかない間違ったニュースを流してほしくない。これは報道機関としてやってはいけないことだ。沖縄を見下し踏みつける報道はおかしい」と強く批判した。 ↓TOKYO MX 幹部職員にDVD「いのちの森 高江」をわたす。「これを観て勉強してほしい」 Created by staff01. Last modified on 2017-01-27 10:04:14 Copyright: Default |