![]() |
堀越けいにん候補決起集会に1600人〜「自民党の支持者も救いたい!」 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第79回(2023/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第301回(2023/6/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1/12) ●川柳「笑い茸」NO.142(2023/5/30) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第85回 (2023/3/27) ●韓国サンケン関連情報
|
堀越けいにん候補決起集会に1600人〜「自民党の支持者も救いたい!」湯本雅典→動画・決起集会(5分52秒)・堀越候補決意表明(13分30秒) 参院選挙終盤の7月6日、群馬県高崎市で開かれた「堀越けいにん候補立会演説会」に1600人が集まった(主催:民進党、日本共産党、社民党各群馬県委員会・県連)。集会には、民進党(横路孝弘衆議院議員)、日本共産党(穀田恵二衆議院議員)、社民党(小林人志県連代表)からそれぞれ代表が参加した。 マスコミは、野党統一候補の「不利」情報を流している。しかし、無党派層の4割がまだ投票先を決めていない中(共同通信世論調査)、むしろ投票日直前の取り組み如何で情勢はいくらでも変わる。集会参加者に聞いてみても、「堀越さんのことは最近聞いた。聞いてみて人柄にひかれた」という声や、「かつては保守が大好きだったが、今は変わり映えのしない政治に嫌気がさした」などという新しい流れを感じ、堀越候補へ支持を表明する声が何人からも聞かれた。 集会は活気にあふれていた。それは、堀越候補のスピーチにも感じられた。「私たちは正しい、絶対に正しいのです。むしろ自民党の支持者を救いたいくらいです」「群馬県から出た4人の首相は、どれも集団的自衛権を認めなかった。それを否定した安倍首相にだけは、憲法を変えられたくはありません」 自民党は全国で「野党共闘は、野合」と野党共闘批判を繰り返している。それは、これまでにない自民党の「危機感」の表れだ。本番まであと3日間、野党共闘の票を1票でも多く積み上げたい。 ●選挙フェスグンマ ファイナル(選挙戦最後の堀越けいにん候補の訴えもあります) Created by staff01. Last modified on 2016-07-07 21:48:28 Copyright: Default |