![]() |
川柳プラカードが大人気!〜ベルリンで「脱原発かざぐるまデモ」 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第14回(2025/8/25) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
川柳プラカードが大人気!〜ベルリンで「脱原発かざぐるまデモ」独狼(マーティン・トーマス)*川柳デモする「独狼」さん 3月19日、ドイツ首都ベルリンで行われた「脱原発かざぐるまデモ」について報告します。これは福島の3.11に連帯したデモです。前日の18日に、彼女と一緒に川柳プラカードをつくりました。一つだけでさびしいなあと思ったので、結局三つをつくりました。 一つのはなずなさんの「収束の二文字嗤う汚染水」でした。その句が非常にわかりやすく、ドイツ語にも翻訳しやすいので、選ばせていただきました。それから、芒野さんの「安倍辞めろ原発作るな武器売るな」でした。そして、哲治さんの「フクシマを何も学ばず再稼働」でした。
19日は朝早く彼女と一緒にバスでベルリンに向かいました。デモが始まったのは午後1時からで、集合はポツダム広場でした。天気がよくて、皆がよい気持ちでブランデンブルク門まで歩きました。
デモ自体はドイツ風のように気楽な形で太鼓を叩いた組もいるし、シュプレッヒコールの組もいました。さまざまなプラカードと数多くの風車があって、よい雰囲気でした。Greenpeace Berlin とドイツ左翼党の協力も得たので、スピーチと芸術パフォーマンスもありました。 ちなみに、川柳プラカードが大人気でした。何人にも声をかけられて、「それは何でしょうか、詩ですか?」などと聞かれました。丁寧にレイバーネット日本と川柳班の活躍について説明すると、みんなびっくりしていました。
*かざぐるまデモの写真 Created by staff01. Last modified on 2016-03-22 16:53:56 Copyright: Default |