|
緊急の呼びかけ :哀しみと抗議の官邸前サイレント・アクション | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第408回(2025/10/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
皆さま 高田健です。 後藤健二さんが殺害されたようです。 残念です。 本日予定の官邸前行動を以下のように切り替える予定です。 未明から何人もの市民の方々や報道機関の方々が連絡してきてくれました。ご協力に感謝 します。 行動名称:哀しみと抗議の官邸前サイレント・アクション 日時:2月1日(日)午後4時から、 場所:首相官邸前(永田町) 態様:行動のタイトルを書いた横断幕を掲げ、参加者用に白紙の画用紙を用意し、それぞ れの思いを書いて、 プラカードにして掲げて頂く。皆さんがメッセージボードを用意して来てくださると助か ります。これは音をださないサイレント・アクションです。 主権者である市民として、言いたいこと、言わねばならないことはたくさんある。 いま、いたずらに市民が行動を自粛してはならない。 しかし、後藤さんらの殺害はとても悲しいこと。 ぎりぎり、考えられる本日のアクションは、以上の提案です。 すでに本日の行動に対して注目したいくつかのメディアが連絡してきています。 わたしたちは、哀しみをのりこえて、あすから、また闘い続けよう。 Created by staff01. Last modified on 2015-02-01 13:43:24 Copyright: Default | ||||||