|
川内テント通信(11/14) : ズシンと身体に響く揺れ〜川内原発タービン建屋から蒸気 | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・TVアンケート実施中 ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(12/6) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ Tansa・望月衣塑子ch・こばと通信・総がかり行動
|
ズシンと身体に響く揺れ〜川内原発タービン建屋から蒸気早朝の地震・津波速報〜川内テント通信(11月14日) ズシンと身体に響く揺れ、地震だと飛び起きた。(05:55) 夜来の雨、外は未 だ暗い。防災無線が何か喋っているのだが、テントのある久見崎海岸からは遠 く、しかもあちこち反響しあって良く聞き取れない。 携帯の緊急地震速報によれば鹿児島西方沖で強い地震が発生したとのこと。 続いて鹿児島県の津波警報で海岸に近付かないようにというアナウンス。薩摩 川内市のKさん日置のMさん東京、大阪にいるテントメンバーなどからひっきり なしに電話が入る。こうして沢山の人から寄せられた情報で、進行中の状況が 掴めるというのが現状だ。1m位という情報の津波については確認出来なかった。 原発の状況は暗すぎて分からないが、6時13分、九電は平常運転中と発表。 以後防災無線は原発に異常はありませんと繰り返す。日置のMさんからは6時過 ぎのNHKニュースの画面に蒸気が立ち上って見えたがという問い合わせがあ った。テントのある海岸からは見えなかったが、もしやと思い正門前に行くと 小規模だが10秒おき位にタービン建屋から蒸気が噴出するのが確認された。 (写真は今日の川内テントとゲート前の様子です) 脱原発川内テント E ★薩摩川内市久見崎町久見海岸番外地 脱原発川内テント 090-5339-2243 090-3202-7897 image9@docomo.ne.jp Created by staff01. Last modified on 2015-11-14 11:33:24 Copyright: Default | ||||||