![]() |
「8.30」に向けて精一杯動きはじめた!〜第14回「戦争法案反対国会前集会」に2300人 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第386回(2025/5/1) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
「8.30」に向けて精一杯動きはじめた!〜第14回「戦争法案反対国会前集会」に2300人8月20日(木)、雨模様にもかかわらず14回目の総がかり木曜行動「戦争法案反対国会前集会」には、前回を上回る2300人が集まった。「アベ政治を許さない」の言葉を日本語・英語・中国語・ドイツ語の4ヶ国語で掲げて訴える人。「安倍晋三亡霊岸にとりつかれ」と川柳で訴える人。「学問と良識の名において戦争法案、絶対廃案」の真っ赤なプラカードも初めての登場だ。そして、この日記者会見した東京の教員グループ「Tolds」の人もいた(写真)。「参院会館前連続30時間座り込みアクション」のグループは、ブルーシーツを敷いて座りこんでいる。いま重要局面を迎え、人々はそれぞれ多様に精一杯動きはじめた。集会で主催者は「安倍を追いつめているが、まだ廃案への決定打にはなっていない。8月30日の10万人国会包囲行動の成功に全てがかかっている」と必死に訴えていた。国会前歩道を埋めた参加者もこれに応え、「8.30絶対成功」のコールを上げた。 集会では、民主・共産・社民の国会議員が情勢報告。また辺野古実行委員会をはじめ、市民団体・個人から連帯挨拶があった。途中で本降りになったが、参加者は元気に「戦争法案廃案」「安倍退陣」のシュプレヒコールを続けた。(M) Created by staff01. Last modified on 2015-08-21 11:43:56 Copyright: Default |