![]() |
「ホープレス!」4年経っても廃炉作業手つかず〜レイバーネットTVでフクイチ最新状況 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(10/16) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・「抵抗川柳句集」 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第106回(2025/9/15) ●〔週刊 本の発見〕第406回(2025/10/8) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/10/9) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第15回(2025/9/22) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動 ・日本ジャーナリスト会議・望月衣塑子CH・こばと通信
|
「ホープレス!」4年経っても廃炉作業手つかず〜レイバーネットTVでフクイチ最新状況 「冷却水と核燃料がまざった汚染水のダダ漏れが4年間続いている。しかもメルトアウトした核燃料は、どこにいったのかさえわからない」。原発事故から4年、フクイチの現状を専門家の山崎久隆さん(写真=左から二人目)が4月8日の「レイバーネットTV」で詳しく解説した。「これまでの成果は、建屋周りの瓦礫を撤去したことと4号機の使用済み燃料を移動したことくらい。いまは汚染水と格闘している状況で、廃炉作業に手をつけることもできていない」と厳しい現実を語った。「しかも1〜3号機には合計1573体の使用済み核燃料が残っており、地震などで崩れると大変なことになる」と警告も。話を聞いた松元ちえキャスターの第一声は「ホープレス!」だった。汚染がひどい中、危険な作業に今も一日7000人が狩り出されている。「福島を解決せずに再稼動などとんでもない」、政府と東電の大ウソに改めて怒りを新たにする番組となった。 *写真撮影=小林未来 Created by staff01. Last modified on 2015-04-14 16:39:12 Copyright: Default |