![]() |
「ユニクロが安い理由を考えてほしい」〜銀座店前でアピール行動 | ||||||
Menu
おしらせ
■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第324回(2023/11/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/11/24) ●川柳「笑い茸」NO.148(2023/11/28) ●フランス発・グローバルニュース第2回(2023/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第88回 (2023/10/31) ●韓国サンケン関連情報
|
「ユニクロが安い理由を考えてほしい」〜銀座店前でアピール行動世界一のユニクロ店舗「銀座店」前で、1月18日昼、香港NGO(SACOM)のアレックスさん(中央女性)と日本の支援者がアピール行動を行った。12階建のモダンなビルにアレックスさんもびっくり。そこで彼女はこう訴えた。「中国の工場では、足元に汚水が流れ、高温で換気なしといった過酷な状況で長時間労働を強いられています。みなさん、なぜユニクロは安いのか考えてください。こうした労働者搾取の実態が背景にあるのです」。掲げられた横断幕には「UNIQLO労働者に尊厳を!搾取工場のNO!」と書かれている。チラシの受け取りもよかった。今回の香港NGOの訴えをメディアが大きく報道したこともあり、ユニクロ本社は「状況改善に取り組む」姿勢を明らかにしている。アレックスさんは「たくさんの報道はうれしかった。今後はユニクロに労働環境改善の履行を求めていきたい」と笑顔で語った。(M) ↓1月17日には都内で市民集会が開かれ、アレックスさんの報告があった。緊急の集会企画だったが、会場には100人をこえる人が詰めかけた。 ↓パワポを使って報告するアレックス・チャンさん ↓日本側の調査団体「ヒューマンライツ・ナウ」事務局長・伊藤和子さんも実態報告を行った。 →1.17集会のアレックス・伊藤報告(YouTube 43分) Created by staff01. Last modified on 2015-01-20 09:10:56 Copyright: Default |