本文の先頭へ
LNJ Logo OurPlanet-TV〜「反貧困世直し大集会」で反貧困TVの番組づくりに参加しませんか?
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1285250719080st...
Status: published
View


*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:
     Standing Together, Creating the Future   
    OurPlanet-TV メールマガジン  2010.9.22
         http://www.ourplanet-tv.org    
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・

 10月16日(土)に反貧困ネットワーク主催の「反貧困世直し 大集会」が開催されます。    今年の「反貧困世直し大集会」では、レイバーネットTV、 OurPlanetTV、PARC TVなどが協力し、集会会場と全国をつなぐ 生番組を企画しています。「希望の持てる社会」を実現するた めに、個人個人が様々な手法で表現し、語り合う6時間。  様々な市民のアイディアを生かしたユニークな番組を制作し、 社会運動の新しいカタチを創りたいと考えています。    番組制作チームでは、この企画へ参加してくださる方を現在 募集中です。これまで、反貧困活動や、メディアや映像制作な どに関わったことのない人でもOKです。「いいかげん変えよ うよ!」と叫びたい気持ちの方は是非、番組づくりに参加して ください。その思いをインターネットで増殖して行きましょう! http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/631 ===========================================================  Today's Topics =========================================================== □配信番組 *ContAct「もうひとつのなでしこジャパン          〜『アイ・コンタクト』監督インタビュー〜」 □ワークショップ・イベントのお知らせ *【受講生募集中!】2010年秋期映像制作ワークショップ *【参加者募集中!】2010年11月開講NPOのための広報セミナー □イチオシ情報! *講演と写真「わたしの出会ったコロンビア先住民族」 *検証・日本のメディアアクティビズム    〜第2回 ペーパータイガーTVと日本のメディア運動 *ドキュメンタリー・ドリーム・ショー山形 in 東京 2010 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  配信番組 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ***********************************************************  ContAct「もうひとつのなでしこジャパン          〜『アイ・コンタクト』監督インタビュー〜」 ***********************************************************    「聞こえない」「聞こえにくい」―。そんな現実の中で、サッ カーに打ち込むろう者女子サッカー日本代表のメンバーたち。昨 年夏、台北で開催されたデフリンピックに初出場した彼女たちの 姿を追ったドキュメンタリー映画『アイ・コンタクト』が現在公 開中です。映画に込めた思いを中村和彦監督に聞きました。 ■配信日 2010年9月22日(水) ■視聴URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/638 ■映画公式サイト http://www.pan-dora.co.jp/eyecontact/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ワークショップ・イベントのご案内 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ **********************************************************  【受講生募集中!】2010年秋期映像制作ワークショップ **********************************************************    企画からカメラ取材やノンリニア編集まで、ひととおりの制作 課程を体験できる3ヶ月間のワークショップ。はじめてカメラを 触る方、ビデオカメラを持っていない方、編集について知識のな い方でも、コース終了後には、映像制作の技術をすべて習得でき るカリキュラムとなっています。お気軽に御参加ください! ■期 間 2010年10月6日(水)〜2010年12月18日(土) ■時 間 基本的に水曜日19:00〜21:00、土曜日10:00〜16:00 ■場 所 メディアカフェ(千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202) ■参加費 会員・学生60,000円/一般70,000円 (テキスト代込み) ■定 員 12人 ■詳細URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/607 **********************************************************  【参加者募集中!】2010年11月開講NPOのための広報セミナー **********************************************************  NPO向けの広報を学ぶ好評のセミナーです。効率的に宣伝を 行うためにはどうしたら良いのか?確実に掲載してもらうための ノウハウや目にとまるリリースの書き方や出し方、インターネッ ト環境の特色を生かしたさまざまな広報の手法、画像や動画を使 った簡単な活用法から高度な導入まで、広報担当者が抑えておき たい重点事項を学びます。 ■プログラム 第1回 2010年11月 4日(木) NPOのための広報入門編 第2回 2010年11月11日(木) マスメディア活用法 第3回 2010年11月18日(木) インターネット活用編 第4回 2010年11月25日(木) ビデオ活用編 第5回 2010年12月 2日(木) ビデオ実践編 ■時 間 14:00〜16:30 ■場 所 メディアカフェ(千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202) ■参加費 単発受講 NPO:3000円 一般:4000円 会員・学生:2000円 連続受講 3回以上:1000円引/4回以上:2000円引/5回:3000円引 ■定 員 15人 ■詳細URL http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/618 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  イチオシ情報! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ **********************************************************  検証・日本のメディアアクティビズム    〜第2回 ペーパータイガーTVと日本のメディア運動 **********************************************************  日本のメディア運動のこれまでを振り返り、これからを展望す る全6回シリーズの第2弾。  1991年湾岸戦争支持一色のアメリカの中で、反対の声を挙げた 市民メディア「ペーパータイガーTV」。かれらの来日を機に、 1992年日本でも「民衆のメディア連絡会」が結成されました。 連絡会は、その後約10年にわたって、自主ビデオ制作・上映・交 流集会・勉強会・共同ビデオリスト発行などを展開しています。 また、VIDEO ACT!(1998年発足)・レイバーネット(2001年発足) などを生む母体でもありました。この回では、連絡会を中心にし た90年代のメディア活動を映像を交えて振り返り、課題・問題点 を整理していきます。 ■報 告 松原明(ビデオプレス・レイバーネット日本) ■日 時 2010年9月30日(木)19:00〜21:30 ■会 場 素人の乱・12号店 ■参加費 500円 ■主 催 メディアアクティビスト懇談会  e-mail:maroundtable@gmail.com TEL:03-3296-2720(OurPlanet-TV内) **********************************************************  フォトジャーナリストの柴田大輔さん 講演・写真報告   「わたしの出会ったコロンビア先住民族」 **********************************************************  フォトジャーナリストの柴田大輔さんは、2007年にエクアドル に暮らすアワ民族を中心としたコロンビア難民グループと出会い、 彼らと交流を深めながら、難民としての困難な状況だけでなく、 自分たちのアイデンティティや土地の記憶を大切にして「普通の 生活」を望み暮らす人々の姿を丁寧に取材され続けています。  コロンビア国内で先住民族組織を作り、自分たちの土地の権利 や尊厳のために闘っている人たちについて、写真の数々とともに 報告。また、コロンビアの先住民族の人たちが自ら主体となって 映像を撮るシネミンガというグループや、メキシコの先住民運動 サパティスタの映像グループが撮ったドキュメント映像も併せて 紹介されます。ぜひ会場に足をお運びください。 ■日 時 2010年10月3日(日)13:30開場 14:00開始 ■会 場 ひと・まち交流館 京都 第二会議室 ■参加費 700円 ■主 催 メキシコ先住民運動連帯関西グループ ■詳細URL http://homepage2.nifty.com/Zapatista-Kansai/10100301.pdf *シネミンガの共同代表のカルロス・ゴメスさんと溝口尚美さん のインタビュー番組をOurPlanet-TVにて配信中! ContAct『先住民族の人々の声を映像で伝える』 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/248 **********************************************************  ドキュメンタリー・ドリーム・ショー山形 in 東京 2010 **********************************************************  1989年から隔年で開催されている「山形国際ドキュメンタリー 映画祭」。2009年の上映作品を中心に、めったに見られない旧作 をまじえて、怒涛のドキュメンタリー一挙上映!  期間中は監督や制作者のトークイベントも開催されます。 ■期 間  ユーロスペース 9月18日(土)〜10月1日(金) ポレポレ東中野 10月9日(土)〜10月29日(金) ■詳細URL http://www.cinematrix.jp/dds2010/ ===========================================================  編集後記 ===========================================================  今回ContActで取り上げたドキュメンタリー映画『アイ・コンタ クト』。現在ポレポレ東中野で公開中です。9月25日(土)17:00 の回上映終了後、スポーツジャーナリストの二宮清純さんと中村 和彦監督のトークショーが開催されます。まだご覧になっていな い方は、ぜひこの機会に劇場へ足をお運びください。  この作品、ロシアのバリアフリー映画祭“Breaking Down Barriers Disability Film Festival”に正式出品が決定したそうです!開 催期間は2010年10月16日〜18日。この映画祭は2014年に冬季オリ ンピックの開催が予定されているソチで行われるとのこと。そし て11月にはモスクワでも上映予定!「もうひとつのなでしこジャ パン」は海外の人の目にどう映るのでしょうか。(高木)
*********************************************************** 発行:OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org お問合せ:info@ourplanet-tv.org 〒101-0064東京都千代田区猿楽町2-2-3NSビル202 Tel:03-3296-2720 FAX:03-3296-2730 ************************************************************

Created by staff01. Last modified on 2010-09-23 23:05:24 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について