本文の先頭へ
LNJ Logo WORLD PEACE NOW 3.20 賛同者募集
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1262603470981st...
Status: published
View


高田健@WORLD PEACE NOW実行委員会です。
本年もよろしくお願い致します。
イラク戦争開始以来丸7年の3月20日、WPNが反戦集会を行います。ご協力
をよろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【転送・転載歓迎】
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_

   戦争も基地もいらない WORLD PEACE NOW 3.20
       
      沖縄から基地をなくそう
   イラク・アフガンから外国軍の撤退を
    パレスチナ占領をやめさせよう

\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
     《武力で平和はつくれない》 

■日時:3月20日(土)開場12:00 開会13:00
    パレード出発15:00(雨天決行)
■会場:芝公園4号地(JR「浜松町」徒歩12分、地下鉄三田線「御成門」徒歩2分、地下鉄大江戸
線「赤羽橋」徒歩2分)
地図参照→ http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map001.html

◎発言:「イラク戦争を検証する」志葉玲 (ジャーナリスト)/「パレスチナ問題」大河内秀人(パ
レスチナ子どものキャンペーン)/「アフガニスタンの現状」NGOから(予定)/「沖縄・普天間
基地問題」沖縄から
◎歌・演奏:寿[kotobuki](http://www.kotobuki-nn.com/index.php?blogid=1)、他 

     
 来る3月20日でイラク戦争開始以来7年になります。この間、米軍等の多国籍軍に占領されたイラ
クでは数十万人とも百万人とも言われる市民が殺され、国内外の難民も数百万人に達しています。当
初米国がイラク侵攻を正当化するために掲げていた「サダム・フセイン政権とテロ組織との関係」や
「大量破壊兵器の存在」がウソだったことが明らかになりましたが、イラクの「民主化」の名のもと
にいまだ戦争・占領は続いています。
「テロとの戦い」を掲げたブッシュ政権に代わってオバマ大統領が誕生し、イラクからの撤退を明言
しましたが、米兵や軍事物資の空輸など戦争協力を行った日本の自衛隊など多くの国が撤退する中、
米軍は今も撤退することなく占領を続けているというのが現状です。

 一方、オバマ大統領は就任直後の09年3月にアフガニスタンへの2万1000人の増派を発表しました
が、戦争の泥沼化はパキスタンを巻き込んで一層深刻となり、ますます市民への被害は拡大していま
す。しかしオバマ大統領は、09年12月に再び3万人増派と2011年7月の撤退開始を発表しました。私
たちはこの決定を憂慮します。米軍の増派は、そのままアフガニスタン市民の被害増大を意味するか
らです。これ以上市民の犠牲を出さないため、米政府はイラク・アフガンから即時撤退をするべきで
す。

 また、イラク戦争・アフガン戦争という二つの戦争に日本に駐留する米軍が参戦しているという事
実は重大です。日米安保条約第6条(基地の許与)の「極東」条項を無視する形で、第7艦隊の艦船
や沖縄駐留の海兵隊などがイラク・アフガン戦争に参加しています。2004年のイラク・ファルージャ
攻撃では、在沖縄海兵隊の主力第3海兵師団など5000人を派兵し、50人が死亡し221人が負傷してい
るのです。ということは、どれほどのイラク市民が被害を受けたのかを考えたとき想像を絶するもの
があります。
 このような「日米同盟」や「安全保障」の名のもとに、世界中に軍隊を送り込み市民の殺傷を続け
る役割を持った基地などどこにもいりません。「普天間基地」をどこに移設させるのかではなく、基
地そのものがいらないのです。

 この「テロとの戦い」という自らの戦争行動を正当化する論理は、パレスチナの地にも及んでおり
、イスラエル軍によるガザ侵攻・住民虐殺とも無関係ではありません。イスラエルによるパレスチナ
・ガザ地区に対する攻撃で1300人以上の死者を含め7000人以上の市民が被害を受けてから1年が経ち
ましたが、未だガザ地区の封鎖や東エルサレムを中心とする占領地への入植は続いています。イスラ
エルはパレスチナ占領をやめ、真に公正で永続的な和平をすべての当事者とともに受け入れるべきで
す。

 私たちは、イラク、アフガニスタン、パレスチナをはじめ、世界中のあらゆる戦争をなくすため、
そして沖縄から基地をなくすため、「武力で平和はつくれない」という声をあげたいと思います。ぜ
ひご参加ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《賛同者・賛同団体募集》
「WORLD PEACE NOW 3.20」の賛同者・賛同団体を募集します。賛同される場合は、賛同費(個人・団
体とも1口1,000円…何口でも)を下記口座にお振り込みください。
◎郵便振替口座 00110-6-610773
◎口座名「1.18集会」※通信欄に「3.20賛同」とお書きください。
※FAX、メールであらかじめ賛同の意思表示をされる場合は、下記フォームに必要事項を記入の上
、お送りください。

名前(団体名):
──────────────────────────
住所:
─────────────────────────────
電話:           FAX:         
─────────────────────────────
メール:               
───────────────────
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

WORLD PEACE NOW http://www.worldpeacenow.jp/
●電話連絡先:許すな!憲法改悪・市民連絡会03(3221)4668/アジア太平洋平和フォーラム(APP
F)03(3252)7651/日本消費者連盟03(5155)4765/ピースボート03(3363)8047/平和をつくり出す宗
教者ネット03(3461)9363
●住所連絡先:東京都千代田区三崎町2-21-6-301市民連絡会気付 FAX03(3221)2558/メール:
info@worldpeacenow.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


Created by staff01. Last modified on 2010-01-04 20:11:12 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について