|
3.1独立運動89周年「今こそ日朝正常化を!日韓民衆連帯集会」を開く | ||||||
|
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(11/12) ・あるくラジオ(11/1) ・川柳班(10/28) ・11.3「抵抗川柳句集」シンポ報告 ・ブッククラブ(10/18) ・シネクラブ(10/11) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第107回(2025/11/10) ●〔週刊 本の発見〕第411回(2025/11/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/11/6) ●川柳「笑い茸」NO.163(2025/9/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第101回(2025/10/14) ●「美術館めぐり」第16回(2025/10/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・OurPlanet-TV・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・
|
今から89年前、日本が植民地化した朝鮮で3.1独立運動が全国的に闘われた。その3月1日、東京の文京シビックセンターで「平和と統一に向かう朝鮮半島と私たち 今こそ日朝正常化を!日韓民衆連帯集会」が開かれた。韓国からハン・チュンモクさん(韓国進歩連帯運営委員長)をゲストに迎え、席に座り切れない130人の日韓市民が参加した。 ↑ハンさんはイ・ミョンバク新大統領の下での南北統一運動の展望を力強く話した 2000年6月15日、キム・デジュン元大統領は南北共同声明を行い、ノ・ムヒョン前大統領も「抱擁政策」を取り、2代の民主派大統領が統一の流れを築いてきた。イ・ミョンバク新大統領はこの流れを押し戻そうとしても、彼が進める新自由主義は庶民生活を破たんさせ、イラク戦争で挫折したブッシュ大統領は米朝関係を深めようとしている。ハンさんは、こうした流れは民主勢力の団結を回復させ、民衆の信頼を回復するという展望を語り、「危機をチャンスへ変えよう」と訴えた。 集会の冒頭に映画「日韓併合への道」(東映教育映画部製作・約30分)が上映された後、「東アジアの平和と日朝正常化」と題した渡辺健樹さん(集会実行委員長)が基調報告を行い、特別報告として「日本軍『慰安婦』問題ー強まる日本政府への国際的包囲」と題して東海林路得子さん(VAWW-NETジャパン)、「沖縄の基地はいらない!沖縄反基地運動の報告とアピール」を吉田正司さん(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)、「岩国市長選の報告 アメとムチに潰された選挙 それでも岩国市民は負けない」と題して上原公子さん(前国立市長)が話した。 ノレの会の歌唱指導で「京義線に乗って」という南北統一の民衆歌謡を全員で歌った。最後にソン・セイルさん(在日韓国民主統一連合事務局長)が、閉会挨拶で朝鮮の平和統一に向けて日韓民衆連帯をさらに発展させようと訴えた。 Created by takaheims. Last modified on 2008-03-02 17:28:55 Copyright: Default | ||||||