![]() |
光る『東京新聞』〜読者欄に「サウンドデモ摘発は異常だ」 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
松原です。 『東京新聞』はがんばっています。6/2の朝刊は一面トップデカデカと「共謀罪丸のみ採決問題」を報道しました。同じ日の『朝日』の朝刊には一行も出ていないという話を聞いて、その違いに本当に驚きました。さて、本日の『東京新聞』を何気なく見ていたら、下記の読者の投稿を見つけました。サウンドデモ報道も『東京』だけだったみたいです。 ―ココカラ― サウンドデモ摘発は異常だ 吉橋登志彦 5月22日付特報面「サウンドデモ なぜ摘発」の記事、その通りだと思います。 ―ココマデ― *5/22特報記事はhttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060522/mng_____tokuho__000.shtmlで読めます。 Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-06-06 01:30:01 Copyright: Default |