本文の先頭へ
LNJ Logo アジアのFTA、何が問題か
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1147400534910st...
Status: published
View


アジアのFTA(自由貿易協定)何が問題か(仮称)
- タイとフィリピンの活動家を迎えて
6・16(金)交流・討論会

6月15-16日・東京で世界経済フォーラム(WEF)東アジア会議が開催されます。WEF は多国籍企業や各国の経営者団体、政府代表が集まって、市場開放・規制緩和、弱肉 強食のルールをさらに強力に推進するための場であり、世界の社会運動団体や市民団 体からの批判を受けてきました。

今年の東京での開催に対抗して、東京ではアジア各国の代表を迎えてシンポジウム 「大企業と大国によるアジア統合に異議あり!」が開催されます。私たちは、このシ ンポジウムのために来日されるタイとフィリピンの活動家を関西にも招いて、交流の 機会を設けるための相談を重ね、下記の趣旨で実行委員会を呼びかけることになりま した。

1.関西での交流会を6月16日(金)午後7−9時、京都で開催する(場所は早急 に確保する)。100人規模。

2.昨年の香港でのWTO閣僚会議に対する取り組みの継続として、また、急速に進 展しようとしている日本・タイ、日本・フィリピンのFTA交渉に対する討論を開始 していく重要なきっかけとするため、広く呼びかけて実行委員会を形成する

3.ゲストはフィリピンのジョセフ・ブルガナンさん(ストップ・ザ・ニューラウン ド・コアリション)とタイのキンコン・ナリンタラクさん(FTAウオッチ)。それぞ れの国から、FTAの最大の焦点となっている問題について報告していただく(ジョ セフさんにはフィリピンからの労働力移動をめぐる問題について話して頂き、キンコ ンさんには農業の問題について話して頂く)。関連する日本の現場からの報告と問題 提起をどなたかに依頼する。

4. 予算は支出予定が約10万円(国内交通費・滞在費、会場費、宣伝費)、実行委 員会参加の団体に1口2000円、個人に1口1000円の分担をお願いする。

5.事前学習会をかけた実行委員会を5月17日(水)、午後7−9時、地域アソシ エーション研究会(阪急茨木駅から徒歩5分、行き方は下記をご覧ください)で開催 する。

実行委員会の議題

  1. FTAと労働力移動をめぐる問題について(報告者は現在交渉中)
    2 6・16交流会の趣旨についての提案と討論
    3 交流会の名称、プログラム、役割分担の確認
    4 宣伝、組織化について
    5 その他

直前のご案内で、皆様のご都合を配慮できず、申し訳ありませんが、ぜひとも趣旨に 賛同され実行委員会に参加されるようお願いします。

アジア農民交流センター
ATTAC関西グループ
地域・アソシエーション研究所

連絡先 072−630−5607(地域・アソシエーション研究所、山口)

<実行委員会の会場(地域・アソシエーション研究会)>
阪急茨木市駅、北改札口(京都方向)を出て直進し、階段かエスカレーターで一階 へ。右手直近に「みずほ銀行」が見えるので、その北側を西進すると、10秒で「双葉 町」の交差点となる。ここを進行方向から見て右折(南進)する。10秒ほどで両側に パチンコ屋が見えてくれば、正しい道。そのまま2〜3分歩くと「舟木町」の交差点 にさしかかるが、そのまま直進(南進)する。ふたたび2〜3分歩くと、「大池1」 の交差点になる。進行方向左側には「八丁屋家具」の看板が見える。右側には1階に 「美味肉屋・能勢」という看板を掲げた5階建ての茶色いレンガ風のビルがある。こ れが「よつ葉ビル」。焼き肉屋の玄関に向かって右の側面に入り口があるので、エレ ベーターで5階へ。
●電子地図マピオンのURL(中央下に「大池1」交差点)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/48/41.358&el=135/34/46.927&sc l=10000&bid=Mlink


Created by staff01 and Staff. Last modified on 2006-05-12 22:52:02 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について